シガーソケット レーダー探知機 取り付けに関する情報まとめ

  • レーダー探知機取り付け

    整備手帳

    レーダー探知機取り付け

    FL1初めてのカスタム記念すべき第一弾は、レーダー探知機を取り付けます。取り付けにあたり、電源はシガーソケットからではなく電源直結にてスマートに取り付けたいと思います。まずは電源を取り出すためにET ...

  • COMTEC GPSレシーバーZERO109C

    パーツレビュー

    COMTEC GPSレシーバーZERO109C

    COMTECさんのレーダー探知機 GPSレシーバーZERO109Cです。前車ではCOMTECさんのレーダー探知機にお世話になっていました。CIVICになってからはあまり必要性を感じていなかったので、 ...

  • レーダ探知機取り付け

    整備手帳

    レーダ探知機取り付け

    前車のW212で使用していたレーダーをS213に取り付けました。吊り下げ式も考えましたが、視界が気になるのでこちらに設置です。電源はセンターコンソールのシガーソケット裏から取りました。 付属のステー ...

  • ブログ

    BMW G15 M850i ドライブレコーダー レーダー探知機取付け G30 G31 G11 G12

    BMW G15にドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付けました。去年取り付けましたが投稿するのを忘れてました。一応備忘録として・・。当初取り付けようと思ってたのがこちら新品で3万くらい、ヤフオク ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    コムテック ドライブレコーダー ZDR055 STARVISコレを取り付けます♪ パーツ点数は少ないですね。リアカメラとフロントカメラを繋ぐコードの取り回しが最大の難関ですね^ ^ リアカメラから取 ...

  • エンラージ 電源取り出しカプラー

    パーツレビュー

    エンラージ 電源取り出しカプラー

    フリードハイブリッドにも取り付けていた電源取り出しカプラー。ドラレコ取り付けで見えない場所にシガーソケットを追加してドラレコとレーダー探知機の🔌を電源を確保する為にAmazonで購入。1,980円 ...

  • CAR MATE / カーメイト CZ484 ギボシ端子接続ソケット 12/24V車専用 ドラレコ取付に便利な抜け止め機構付き 1口

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト CZ484 ギボシ端子接続ソケット 12/24V車専用 ドラレコ取付に便利な抜け止め機構付き 1口

    電源線からシガーソケットを作れるギボシ端子接続タイプで抜け止め付きのシガーソケットです。オプションコネクタ用ハーネスと組み合わせてレーダー探知機の電源を用意するために購入しました。同様のソケットはD ...

  • GPSレーダー探知機取り付け 100,312km

    整備手帳

    GPSレーダー探知機取り付け 100,312km

    前車からの引き継ぎ品。COMTEC ZERO 32V10年以上前のモデルで、データ更新も3年程前に終了していますが、御守り代わりと電圧表示が欲しくて取り付けました。アイドリングストップ時はMin12 ...

  • ドラレコ本体移設(安全な車内配線のお話)

    整備手帳

    ドラレコ本体移設(安全な車内配線のお話)

    ✂--------- チョッキン -----------みなさんも、クルマの電装アクセサリーは大好きですよね! 車内LED照明、ドラレコ、レーダー探知機などなど、魅力的な車載電装品は沢山あります。た ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。