シガーソケット 電源 配線隠しに関する情報まとめ

  • SEIWA F336 LEDフロアライト4連

    パーツレビュー

    SEIWA F336 LEDフロアライト4連

    フロアイルミネーションを取り付けました。後部座席にも付けたかったので、4ユニットにしました。電源はシガーソケットからで、配線は4つに分岐していて、ライト本体にステーが付いているので折り曲げて挟み込む ...

  • 時計配線隠し

    整備手帳

    時計配線隠し

    最近取り付けたシガーソケットタイプのUSB電源ですが以前から取り付けているデジタル時計のUSB端子が常に繋がっているので見た目的に良くないですそこでこれも電飾作業のついでに移設しようと思いました 使 ...

  • レーダー探知機取付

    整備手帳

    レーダー探知機取付

    今まではシガーソケットから電源をとってましたが、今回はACCから。配線隠しで内装剥がして ナビ取付で余っているACC電源のコードに 上位グレードは画面は大きいのですが、警報に注力してコストを抑える感 ...

  • 【スマートミラー】PRD63Cインストール【暫定設置】

    整備手帳

    【スマートミラー】PRD63Cインストール【暫定設置】

    PORMIDO PRD63C(後方特化型)を配線隠しとか考えずに使えるようにします。ちゃんとした配線はそのうちにまとめて行います。 まずは開封の儀㊗️なーんて面倒なことも端折っちゃいます。 特に目新 ...

  • ドラレコとスマホ充電器の配線隠し

    整備手帳

    ドラレコとスマホ充電器の配線隠し

    ドラレコとスマホ充電器の電源、シガーソケットから取ってたけど配線ごちゃごちゃして鬱陶しい。以前、TEMUで買ってたこれ取り付けようと やっぱり軽自動車、足元狭くて邪魔にならない所が無い。で、やっと発 ...

  • R2-D2車載充電器の設置と配線隠し。

    整備手帳

    R2-D2車載充電器の設置と配線隠し。

    フタを開けたらやたらと騒がしいR2-D2にスイッチを付けてみた前回から、いよいよ車内に取り付けてみました。スイッチを付けた件はこちら↓https://minkara.carview.co.jp/us ...

  • CELLSTAR ASSURA AR-3

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-3

    ソリオで使用していたもの。助手席前のヒューズBOXからの電源確保とダッシュボード周りの配線隠しになかなか重い腰が上がらないので…😅ぶった斬っていたシガーソケット用の配線を再びハンダ付けしてシガーソ ...

  • レーダー取り付け 2025-01

    整備手帳

    レーダー取り付け 2025-01

    まずはドラレコを取り外します。 ドラレコとレーダーは配線が違うので交換します。せっかくなのでシガーソケットではなく直結にします。 内張りがない軽トラは配線隠しは大変です😅スピーカーのカバーを外して ...

  • ドラレコ電源部分配線仕上げ工事

    整備手帳

    ドラレコ電源部分配線仕上げ工事

    先日取り付けたミラー型ドラレコ、電源を後ろ側のシガーソケットから取っており、シガー配線を分岐して綺麗に配線隠し予定だったが、増設用シガーソケットが到着遅れたためこの部分を本日作業しました。仮の接続方 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ