ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
大分やれているシグナスを一旦リセットする意味でもオイル、ギアオイルを交換しました。 ギアオイルは若干の鉄粉は見られるものの綺麗でした。エンジンオイルはどす黒くにごりいったいどれくらい交換してないのだ ...
新車で購入したシグナス。前回とりあえず300km走行した時点で1度オイル交換。メーターはリセットせず、そのまま1000km迎えました。前回のオイル交換から半年経ったのでオイル交換。前回の交換から70 ...
部品はだいたい揃ってたんですが、やっと手を付け始めましたw 昨日は風が少なくて快適〜って順調に進んでたと思ってたんですが、オールリセット、全部やり直しとなりました(;;) まずは、フロントフォー ...
先日、ちょっと散歩へ出ようとシグナスを準備してエンジンを掛けようと思ったら、セルの回りが悪く何とか一回エンジンが掛かったけどすぐにエンスト。その後、Fポンプ音を聞きながらセルを回す事数回で、やっとエ ...
シグナスに乗り始めて13年。日焼けでスピードメーターが見にくくなって来ました。 他の人も載せているので分解方法は割愛しますが、今回はAmazonで2枚セット460円糊付きの偏光板を使用しました。糊付 ...
ちょっと前に買った台湾ユアサでしたが、1年くらいで劣化が始まりました。正確に言えばまだエンジンの始動はできます。が、僕のシグナスはタケガワのメーターを使っていて、このメーターが低電圧作動にすごく弱い ...
定期的なやつですね。うちのはメインエンジンはだいたい1000km、サブエンジンは3000km以内を目処に交換しています。銘柄は本来鉱物油が好みなんですが(お値段も安いですし!)R1M用にペール缶で買 ...
サービスマニュアルを見ながらの作業でした。まず、オイル投入口のふた(ディップスティック)を緩めます。次に写真赤丸のエンジンドレンボルトをガスケットと一緒に外します。※オイルがドバー!と出てきます。あ ...
そろそろ交換時期になりました。メインエンジンはだいたい1000kmちょっとで交換しています。いつもはヤマハのstandardplusという鉱物油を使っていますが、今回はRS4GPを試します。R1M用 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1285
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
402
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378