シート交換 バッテリー-端子に関する情報まとめ

  • その②運転席シート交換(レカロSRーS・カワイ製作所シートレール)

    整備手帳

    その②運転席シート交換(レカロSRーS・カワイ製作所シートレール)

     助手席に続いて、運転席の取り付けです。 運転席は、助手席のようにレカロシートの着座センサーは使用しません。 また、セーフティーパッケージ非装着車なので、サイドエアバッグの処理も必要なし、また、購入 ...

  • シート交換

    整備手帳

    シート交換

    知り合いの方で991GT3を降りられる方がいらっしゃって、まだ買って間もないレカロをお譲り頂けるとのことで取り付けることにしました!まずはこんな感じで道具用意しました。掃除機レンチピッカートルクレン ...

  • シートエアバッグキャンセラーの取り付け

    整備手帳

    シートエアバッグキャンセラーの取り付け

    エイトのときから愛用している、BRIDEのSTRADIA2を取り付けたいのですが、自分のデミオちゃんは、ドライビングコンフォートパッケージなので、シートエアバッグが付いています。シート交換前にシート ...

  • RECARO フルバケシート RCS インスト♪

    整備手帳

    RECARO フルバケシート RCS インスト♪

    シートサイドエアバック端子を外すので、バッテリーマイナス端子を外します。外し後、数分の放置が必要なので、その間に外傷防止の養生テープ貼りと純正シート外しを始ます。オープンになるのでシート外しは楽です ...

  • 燃費計 使ってみた!

    ブログ

    燃費計 使ってみた!

    10月も中盤にさしかかりようやく涼しい季節が到来?です。今の時期、ドライブするには、クルマにとっても人にとっても一番いい気候ではないでしょうか?そんなわけで、今日も早起きしていつもの峠に行ってきまし ...

  • ZC33S キャンセラー取付け・シートヒーター端子取外し

    整備手帳

    ZC33S キャンセラー取付け・シートヒーター端子取外し

    シート下の黄色いカプラーを抜き、車体側にキャンセラーを取付けます。バッテリ端子を戻しエンジンをかけ、警告灯が点かなければOKです。端子直挿しなのでカプラーが手に入れば加工したいと思います笑 ついでに ...

  • 運転席バケットシート交換 2 (エアバッグキャンセル)

    整備手帳

    運転席バケットシート交換 2 (エアバッグキャンセル)

    さっきシートとシートレールは付いてましたが、一旦シートを外してクルマに置いてみて、車両側ケーブルの長さと位置、シートレールの可動域を確認してから固定した方が良いでしょう。バックルも大きく回してケーブ ...

  • ブログ

    もてぎでDIY

    今日はショップの輪走行会の日でした。コルトから乗り換え、まだサーキット走行を安心して走れる仕様に仕上がっていないWRXですが、やはりサーキット上はウズウズするので・・・ツインリンクもてぎで青空ピット ...

  • 22ウィッシュ シート交換

    整備手帳

    22ウィッシュ シート交換

    今回はシートを交換しますゴルフ4から代々使ってきたレカロSR-2だか3だかタイプR純正ですシートレールはカワイ製作所という所のを準備周りが散らかってます… まずシート取り外しの前に、サイドエアバッグ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。