ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
滋賀のバイク屋さんでの応急処置からしばらくしてまたエンジンがかからなくなりました。再度キャブを開けてみたところスローがやっぱり詰まっているみたいなので針金でつついて開通させましたが今度はエンジンがか ...
ジャイロでもらってきたストック色々…シリンダーやら駆動系やらなんだかよく分からないガスケットやらローラーもメインジェットも山ほどどんだけ~~~って感じデスローラー計って整理するだけでも大変よ
ジャイロ中期が絶不調に陥りました…😢 吹けない、ぼこぼこする…。キャブに原因があると思い色々としてますが分からない… メインジェット濃いめから徐々に下げて調整してるのですがベストが分からず、てかベ ...
一応色々用意しました☺️ フロートチャンバーを開けて、フロートを外します♪ 色々と外しました🐣 ゴム関係は別に避けておきます。 全て綺麗にしました🤩ひろしバイクの動画を見ながら作業したので大丈夫 ...
10年近くバイクから離れていたのですが、またバイク熱に侵され始めました!!とりあえずのおもちゃ1号がこちらのジャイロ君です✨まだ簡単なとこしか手を出してませんが…・ボアアップ、ポート加工、ヘッド加工 ...
前回抱きついて怖くなったので、ちょっと濃いめにセッティング‼️ 全然120でも平気なはずだが、念の為😊慣らし中にかぶらなきゃいいんだが笑笑🤣 125番👍130番考えてたんだが何故かない😭😭 ...
はいどうも。黒猫が欲しいおじさんです。 寒さのせいもあってずっとジャイロ通勤でしたが、実はYBR125が年末に絶不調になってしまい、メンテしなきゃと思いつつ放置してました。 原因は明らかにキャブで ...
準備するもの‼️黒猫ターボファンネル装着エアクリボックス。メインジェット キャブ調整に伴い、あちこちから情報やご指導頂きMJ125番から下げていくことにしてみた‼️皆さんMJ130番は走らないレベル ...
1987 GYRO UP をホイールスペーサーとワイドタイヤで拡大、ミニカー登録(青ナンバー)。焼き付いたピストン・シリンダーを交換してから、吹けが悪くて普段乗り・・ができなかったので、キャブレター ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
960
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344