ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ジャッキパッド?ジャッキベース?良く分からんが何しろ色々作った・手持ちの長崎、マサダ、KYBをフル活用・ローダウン車~ヘビー級横綱 どんとこい・タイヤ交換、ブレーキ、サス、アライメントメンテにも対応 ...
車載ジャッキで製作した物と同様に油圧ジャッキ用にもアダプターを製作します。 油圧ジャッキ上面が凸形状になっており、そのままではアダプターが取付出来ない為サンダーで凸部を削り取り。赤丸部。 拡大写真、 ...
先日、ミッションの取り外しまで行った。本日はその続きである。クラッチカバーとクラッチ板を外す。ムルティプラのタイミングベルト交換作業する時のフライホイール回り止めが使えた。一つ作っておくと、色々役に ...
ジャッキアダプターのお礼と頂いたECLD。何処に行った?と思っていたら、助手席の下に潜り込んでました…😭通勤時に、道路で寝転んでる野生動物のご○体を回避する為に、急ブレーキをかけた時に潜り込んだん ...
取説には、ノートE12型のジャッキポイントは、両サイドのみしかないのですが…前方シャシーセンター☝️の少し窪んだ所をジャッキポイントとして利用できますが、私はちょっと不安だったので自作フロントジャッ ...
テールランプ回りから。元々付いてたランプはソケットが劣化で崩壊してた。テールランプの配線とソケットは廃盤。なので中古のテールランプASSYを購入。 買ってきたテールランプの配線が加工されてた。安いの ...
数年前にも自作のジャッキアダプターを投稿させて頂きましたが、あれはハンドル部が“コの字タイプ”のパンタグラフジャッキにしか使えない…💧と言う事で、今回はハンドル部がストレートタイプ(ハンドル部の穴 ...
以前制作したハイリフトジャッキアダプターではリヤの対地アングル減少してしまうので登り坂等でジャッキ爪が地面に接触してしまいます。いづれ干渉するのは予想していましたが想像以上に早く改善が必要になりまし ...
メルセデスのBクラス(W246)用のジャッキアダプターを3Dプリンターで作りました。ジャッキは解体屋さんで購入した国産車用です。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ミニ MINI Clubman]YOKOHAM ...
やっぴー7
741
【超お得なクーポンあり】70 ...
641
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435