ジャッキオーバーホールに関する情報まとめ

  • ブログ

    タイヤ交換する時はセットでブレーキメンテも!

    こんばんわ、よっしーです・x・4月に入ってまだちょっと寒い日もありますが、もう雪は降らないでしょうという事でぼちぼち我が家の車達の夏タイヤへの交換を始めました!タイヤ交換しながらブレーキメンテもする ...

  • ブログ

    長崎ジャッキオーバーホール

    パイレンの900mm、600mm等を駆使して分解完了シリアルナンバーと製造年月が判明昭和45年1月製造ちょうど今月で55年。まだ新品でこの型式が販売されている?ようだ!明日の確認となりますが、部品が ...

  • マサダジャッキ オーバーホール

    整備手帳

    マサダジャッキ オーバーホール

    2009年購入、油漏れして放置5年、久しぶりにケースを開けたら盛大にお漏らししてました。2年ほど前に購入したオーバーホールキットを使い治します。失敗したら廃棄です。Eリング外すのに思い切りハマってし ...

  • 油圧ジャッキオーバーホール

    整備手帳

    油圧ジャッキオーバーホール

    エマーソンパンタグラフ式油圧ジャッキハンドルを上下させてもジャッキアップしなくなり分解修理逆止弁のポールが固着している事がわからず組立分解を試行錯誤3時間知識が無いと無駄に時間がかかる悪い見本です写 ...

  • フロアジャッキ オーバーホール

    整備手帳

    フロアジャッキ オーバーホール

    大自工業 メルテック F-70フロアジャッキが途中までしか上がらなくなり、各部からオイル漏れを起こしているのでオーバーホールします。 カバーとバネを取外します Rピンを2つ取外します ピン(大)、ピ ...

  • 整備手帳

    ジャッキオーバーホール

    車は関係ありません😅コストコで買ったアルミジャッキのoリングとオイルを交換ネットで調べたら同じの使ってる人がやり方載せてくれてたので助かりました😁

  • 2007年?製アストロプロダクツ製2.5tガレージジャッキオーバーホール

    整備手帳

    2007年?製アストロプロダクツ製2.5tガレージジャッキオーバーホール

    品番はAP060047だと思われる このジャッキの過去の整備履歴はプランジャー部からの油漏れを3年ぐらい前に直した覚え2007年の整備手帳に写っていたので購入時期はそれ以前。17年間、軒下で風雨に耐 ...

  • ARCAN ガレージジャッキ オーバーホール

    整備手帳

    ARCAN ガレージジャッキ オーバーホール

    専用のパッキンセットを通販で購入。外国製なので規格違いとか嫌なので割高ですが専用品を買いました。 油圧ジャッキ用オイル粘度10です。必要なのは上記2品のみ。 1、レバーハンドルのストッパー用のシャフ ...

  • 【NOS】ガレージジャッキオーバーホール【修理】

    整備手帳

    【NOS】ガレージジャッキオーバーホール【修理】

    最近、2本あるピストンの細いほうが、戻り切らない時が頻発するようになった。この状態だと、左のピストンを右と同じ位置に押し下げるまで、油圧がかからなくて、手応えがスコッてなるのが兎に角不快😖 と言う ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ