ジュニアシート ハーネスに関する情報まとめ

  • CA / シーエー産商 TOM’Sハーネス ジュニア リクライニング

    パーツレビュー

    CA / シーエー産商 TOM’Sハーネス ジュニア リクライニング

    西松屋とトムスのコラボ商品とのこと。え?ホンダにトムス?ええ。格好良いから良いんです。ほんとはRECAROが良かったんですが、撤退しており入手するには中古しか無く…初めて買うチャイルドシートなので、 ...

  • BRITAX RÖMER KIDFIX i-SIZE

    パーツレビュー

    BRITAX RÖMER KIDFIX i-SIZE

    「Britax Römer史上最も安全なジュニアシート」を謳う3.5歳 - 12歳頃、身長100 - 150 cmを対象としたジュニアシートです。我が家でのチャイルドシート構成【これまで】 ...

  • パーツレビュー

    cybex サイベックス パラスG i-Size

    上の子が2歳になりマキシコシのストーンでは窮屈になったため、チャイルドシート兼ジュニアシートとして購入(マキシコシは高級品だったため諦め)。<良いところ>・このシートのウリであるインパクトシールドは ...

  • DISNEY ディズニー ハーネスジュニア FIX

    パーツレビュー

    DISNEY ディズニー ハーネスジュニア FIX

    チャイルドシートが小さくなった為ジュニアシートに変更窮屈ではなくなったみたいです。ベルトがすぐよれるのが残念です

  • TOM'S ハーネスジュニアリクライニング

    パーツレビュー

    TOM'S ハーネスジュニアリクライニング

    第二子の長男にも長女と同じRECAROをジュニアシート移行時に購入するつもりでしたが、まさかのRECAROが撤退。ガッカリしていたら大好きなトムスからジュニアシートの発売が!夢のRECARO統一とは ...

  • 生きるとは、変化することである。

    ブログ

    生きるとは、変化することである。

    たまには立ち止まらせて欲しいもんですけどね。(ため息)---前のブログから1年半も開いてしまいました。東北に転勤してきて、GRBに乗り換えて、…結論から言うとまた乗り換えました。(ぇー仕事をご存知の ...

  • CA / シーエー産商 ハーネスジュニアFIX ミッキーマウス

    パーツレビュー

    CA / シーエー産商 ハーネスジュニアFIX ミッキーマウス

    4月から息子が保育園に行き始めるため1歳から使えるジュニアシートを買い足しました。ミッキーラブな息子がこれがいいと選んだ為ディズニー仕様にしました。親の押し付けではないです、、、、1〜11歳まで使え ...

  • RECARO J1 Neo

    パーツレビュー

    RECARO J1 Neo

    孫娘も2歳6ヶ月になり、息子夫婦からタイプRでのお出掛けOKを貰えたのでチャイルドシートを購入しました。(ずっと前からOKだったらしい)2000年4月1日にチャイルドシートの義務化(6歳未満の幼児を ...

  • CAR MATE / カーメイト エールべべ PAPATTO2

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト エールべべ PAPATTO2

    下の息子達も1歳を過ぎて、1歳からのジュニアシートへと変更出来る様になったタイミングで、調子の悪かったアップリカのチャイルドシートと入れ替える形で新調しました。・ジュニアシートだけど、ISO FIX ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。