ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のちょっとしたアップデートSTEP.2のVol.1から約1年ほどの時間差になってしまいました!笑1年越しのVol.2は今回のチューンの本題の本題!ブッシュ・マウント等のゴム類編!!ボディ剛性が上 ...
普段はあまり気にならないけど、目に付くと気になりだすショックネジのサビとアッパーマウントの汚れ…何かで蓋して対策したいと思います。ネット等で見ると、スズキ純正が有るみたいですが、あえてその道を選びま ...
取り付けていきます。装着前のダウンサスの車高です。指2本分くらいのすきまです。k2は15段減衰調整式で複筒式なので、純正ショックよりもシリンダー径が太いですが、バネ径が細いのでタイヤ、ホイールには接 ...
作業と言うようなものではありませんが😅昨年ダウンサスを入れた際、同時にアッパーマウントも新品にしましたが、古い(既存の)アッパーマウントの窪みの部分が汚れていてゴミや埃も溜まっていました。まだ今な ...
ハスラーをリフトアップしてから気になっていた事。それはリフトアップした為ポジティブキャンバーになっていてタイヤの外側ばかり減ること。世の中にはキャンバー角を強引につける怪しいボルトがあるという事で早 ...
アッパーマウントに少し錆が出ているので取付てみました。
アバルトあるあるのアッパーマウント錆びる問題。この対策で有名なのがスズキ純正のアッパーマウントカバーを被せるという方法です。しかし、ただ上から被せているだけなので段差などで衝撃が加わると簡単に飛んで ...
アッパーマウントが水が溜まりやすい構造になっているらしく、対策としてカバーを取り付けることにしました。先輩方の投稿で、スズキ純正部品を、Yahooショッピングで購入しました。スズキ 純正 アッパーマ ...
とんこつラパンはNAですが吸気側にVVTが付いていまして、以前このコントロールバルブからのオイル滲みにも見える跡を発見して洗浄して様子見していたのですが、どうも漏れてはいない様でした。たぶんオイルを ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1047
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
379