スズキ(純正) ギアオイル 75w シンセティックに関する情報まとめ

  • elf ギヤオイル TRANSELF NFX 75W API GL-4

    パーツレビュー

    elf ギヤオイル TRANSELF NFX 75W API GL-4

    オールシーズン使えてコストと性能の最適解はコレなのかな!って印象のミッションオイル先日まで使っていたスズキ純正のギヤオイル75Wシンセティックは、ある程度劣化を感じはじめ気温も上がってきたので本命の ...

  • スズキ(純正) エクスター75w-85 シンセティック

    パーツレビュー

    スズキ(純正) エクスター75w-85 シンセティック

    ジムニー先生で使用している純正ギヤオイル、ストックがあったのでVABに注入。一晩抜いて放置しても3.9Lほどしか入りませんので一缶で足ります。詳しくは下記参照、天然ガスベースで安定しており劣化しにく ...

  • ミッションオイル交換

    整備手帳

    ミッションオイル交換

    キョリ57784km去年にクラッチついでに交換しましたが、1st,2ndが「温まると入りづらい」現象があり、後部を上げてオイルを多めに注入する事で改善しましたが、もう少しレベルUPさせたい為、ミッシ ...

  • スズキ(純正) シンセティック 75w

    パーツレビュー

    スズキ(純正) シンセティック 75w

    走行距離が、1000km超えたので交換のために購入。ミッションオイルには拘りがないので、純正オイルにしました。

  • スズキ(純正) ギヤオイル75Wシンセティック

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ギヤオイル75Wシンセティック

    一度はGTL(Gas To Liquid)ベースのミッションオイルを使ってみたくて、コレを試してみました。メーカー純正オイルだからお値段手頃ですし。本当はしっかり(ある程度寿命を感じるところまで)使 ...

  • デュアロジック作動油交換

    整備手帳

    デュアロジック作動油交換

    オイルはSUZUKI純正のスーパーギヤオイル 75Wシンセティック 3L を使用 諸先輩方の整備作業を参考にダイソーの「ハンダごて」を加工し専用工具を作成 こての先を外して真鍮のパイプを圧入 こての ...

  • 【備忘録】フロントデフ、リアデフ、トランスファーオイル交換

    整備手帳

    【備忘録】フロントデフ、リアデフ、トランスファーオイル交換

    ようやく涼しくなりましたね〜〜というか、一気に寒くなった^^;こんな日は臭いオイルを交換^^;臭い&ベタベタなので画像なしです。 走行距離:36,292Kmフロントデフオイル交換オイル:トヨタ純正ハ ...

  • スズキ(純正) ECSTAR GEAR OIL    75W-85 SYNTHETIC

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ECSTAR GEAR OIL 75W-85 SYNTHETIC

    メーカー推奨の、デフ用オイルです。ジムニャーの場合には、コレをフロントデフに使います。

  • スズキ(純正) ECSTAR GEAR OIL    75W SYNTHTIC

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ECSTAR GEAR OIL    75W SYNTHTIC

    ミッション及びトランスファー用のオイルです。特に拘りは無いので、安心の純正品を選びました。

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。