スタビライザーブッシュ ラバープロテクタントに関する情報まとめ

  • GB3:スタビライザーブッシュ交換、撤退の巻

    整備手帳

    GB3:スタビライザーブッシュ交換、撤退の巻

    先日エブリィのスタビブッシュ交換をしたんですが、フリードのスタビブッシュも交換します。でもホンダ車の整備に関しては不信感がある私なので警戒しています。準備をしてからハンドル切って確認。噂通りやりにく ...

  • DA64W:スタビライザーブッシュ交換の巻

    整備手帳

    DA64W:スタビライザーブッシュ交換の巻

    ショックをSRスペシャルに交換してからものすごい音で「ギシギシ」いうようになり、ショックを組みなおしたりしたけど収まらずここにたどり着きました。足の動きが大きくなったことが原因だと思っています。まず ...

  • ラバープロテクタントとドライファストルブの施工

    整備手帳

    ラバープロテクタントとドライファストルブの施工

    走行距離およそ7万キロの10年車です。外気温が低くなってきたので一大決心!ヤル気を振り絞って重〜い純正ホイールとタイヤを外し、足回りのブッシュ類にラバープロテクタントをスプレー施工しました。 こうい ...

  • スタビライザーブッシュ交換♪

    整備手帳

    スタビライザーブッシュ交換♪

    最近、足元からゴトゴト音がしていたので、スタビライザーのブッシュが劣化してるのかなぁと思いブッシュを手配しました。しかし、原因は全然違って、LEDヘッドライトの電源ユニットが、エンジンルーム内で脱落 ...

  • オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

    整備手帳

    オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

    今回はボロアクティのエンジン&ミッションオイルの交換と最近足回りがギシギシやかましいので、スタビライザーブッシュを交換します 下回りの様子以外と綺麗です まずスタビライザーブッシュの交換左が ...

  • コトコト音 再び

    整備手帳

    コトコト音 再び

    通勤時、コトコト音がよく聞こえるようになり、前に替えたスタビライザーブッシュがもうヘタってきたのか🤔、また違う所がヘタってきたのか🤔、色々な事が頭の中をめぐり、乗っていても精神衛生上よろしくない ...

  • 足廻りブッシュ等にラバープロテクタント

    整備手帳

    足廻りブッシュ等にラバープロテクタント

    足廻りのブッシュやダストブーツにラバープロテクタントを使い保護延命している投稿を先日見つけた。私は今までエンジンルーム内やウェザーストリップ等にラバープロテクタントを使用してきたが足廻り等のゴム製品 ...

  • スタビライザーブッシュ交換とフロントサスペンションメンバーブレース取り付け

    整備手帳

    スタビライザーブッシュ交換とフロントサスペンションメンバーブレース取り付け

    時間ができたので先日準備したスタビライザーブッシュ交換とフロントサスペンションメンバーブレース取り付けをします。まずは既存の左右のスタビライザーマウントサポートと中央のプラスチック製のアンダーカバー ...

  • スタビライザーブッシュの交換は出来なさそう

    整備手帳

    スタビライザーブッシュの交換は出来なさそう

    1年越しにスタビライザーブッシュの交換に挑もうと思います。スタビライザー自体を取り出せば簡単に出来る、といいなぁと希望的観測でやってみます。まずウマをかけるとこまでに時間がかかる。慎重に確実に乗せな ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ