ステアリングシャフト 増し締めに関する情報まとめ

  • ステアリングラック交換、オイルパン再シール5

    整備手帳

    ステアリングラック交換、オイルパン再シール5

    ステアリングシャフトのユニバーサルジョイントはハンドル側にセレーションをスライドさせてなんとか差し込む事が出来た♪この機会にユニバーサルジョイントの点検、清掃、気持ち注油。ラック側のみ微少なガタがあ ...

  • スズキ(純正) GSX-R1000K9用トップブリッジ

    パーツレビュー

    スズキ(純正) GSX-R1000K9用トップブリッジ

    まず結論から。ZETAのR750用トップブリッジにはGSX-R1000も適合にあったけどありゃ嘘です(--💢)実は純正ブラケットでフォーク交換する時もすんなり入らない事はまぁまぁあるそうですが今回 ...

  • 備忘録40 BORGESONパワーステアリング

    整備手帳

    備忘録40 BORGESONパワーステアリング

    はじめにところどころ独自の解釈で作業を進めています。中にはマニュアルに従わずNGな部分もあります。あくまで個人的な備忘録であることをご承知ください。 ギアボックスを組み込む前にブレーキラインの曲げ矯 ...

  • 車検前下回り点検

    整備手帳

    車検前下回り点検

    ベン君の車検が近いので下回りを点検します。まずはジャッキアップしてウマをかませます。画像にはありませんが、古タイヤもかませておきます。 運転席側からチェック開始🙂ロアアームブーツは破れやグリス漏れ ...

  • ブログ

    偏愛は生き様そのもの

    備忘録のための備忘録。BORGESONのギアボックス、ビッグブロックの組み合わせはキツキツな部分が多い気がします。ちょっと苦戦してます。作業開始早々、B端子のナットが緩んでることに気付く。そのまま放 ...

  • <FD>エンジン降ろしました♪

    ブログ

    <FD>エンジン降ろしました♪

    久しぶりの連休。今朝はエンジンを降ろすのでテンション上がって早く目が覚めたw9時になり、原付で畑に。冬野菜の収穫講習会に参加。これからの冬にあたり、基本三原則「保温」、「種蒔き期限の遵守」、「水やり ...

  • ハンドルカタカタコキコキ

    整備手帳

    ハンドルカタカタコキコキ

    ここ数年前からハンドルの切り始めや止まっている時に遊びの範囲内でステアリングを左右に振るとカタカタ、コキコキとペダルにまで振動があってずっと不快でした今まで何遍も足回りのガタやスアリングシャフト取り ...

  • ステアリングシャフトのゆるゆる発見

    ブログ

    ステアリングシャフトのゆるゆる発見

    80の右前タイヤハウスから撮影コイルスプリング上部のエンジンルーム側ステアリングシャフトとギヤボックスのジョイント部付近床下のどこからか段差突き上げ時のみ、ボルトナット緩み系異音で探索1つ発見したの ...

  • ステアリングシャフト異音修理

    整備手帳

    ステアリングシャフト異音修理

    以前からステアリングシャフトのガタガタ音が気になってました🫨どうやら20系の持病のようですインタミシャフトの増し締めをしてみたけど改善せず、ディーラーで修理見積もりすると15万😰調べてみるとパワ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。