ステアリング全切り 異音 車高調に関する情報まとめ

  • 【祝20周年:みんカラでの思い出】~安眠枕のMAZDASPPE AXELAチューニングの歩み vol.2

    ブログ

    【祝20周年:みんカラでの思い出】~安眠枕のMAZDASPPE AXELAチューニングの歩み vol.2

    さてさて、みんカラが20周年を迎えたということで…DY demioから登録していたため、画像はdemio画像ですが、ほぼMS AXELA納車と同時期に登録したため、demioではほぼ活用していません ...

  • BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 スラストベアリング取り付け 92334 WRX STi用

    整備手帳

    BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 スラストベアリング取り付け 92334 WRX STi用

    BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 92334 WRX STi用を使っています。ハンドル全切り時にバキンッと異音がします(¯―¯٥)ストラットが回るときにバネが追従できず ...

  • 純正車高のタイヤサイズ限界?

    整備手帳

    純正車高のタイヤサイズ限界?

    自分のスープラはVERUSエンジニアリングのフロントキャンバー調節プレートと車高調はKwのversion1を使用していましたが、サーキット走行のたびに車高が下がってしまい、車高を維持するためにプリロ ...

  • 車高調調整&アライメント調整

    整備手帳

    車高調調整&アライメント調整

    今日は【802 FACTORY】さんに車高調の調整、異音調査、アライメント調整やってもらいに向かいます☆朝から早起きして洗車したのでピカピカ☆ フロントはタイヤハウスの真上をガサガサ擦り、リアの異 ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    車を購入した時からハンドル全切り時にフロントから異音が出ていたため、昨年冬に交換しました。色々なメーカーの車高調を検討しましたが、・サーキット寄りな仕様(バネレート、減衰)・ヘルパースプリングが標準 ...

  • こんな時代だからこそ末永く乗りたい

    ブログ

    こんな時代だからこそ末永く乗りたい

    セカンドカーを預けて約3ヶ月。その間に梅雨入りし外壁塗装や天窓補修等の私生活のバタバタに加え仕事も多忙を極めてSNSは放置状態でした。気が付くと補修も終了し仕事もようやく一段落。しかしながら天気は梅 ...

  • Odula / OVER DRIVE 蹴脚specII

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE 蹴脚specII

    《review》2016年2月に導入したKNIGHT SPORTS"SUPER SPORTS SETTING DAMPER"左にハンドル全切りにすると何か異音がする、段差の際の左 ...

  • 2018年備忘録

    ブログ

    2018年備忘録

    今年もこっそりしてましたが、やはりみん友さんにいろいろ教えていただき、嫁ぎ品を頂いたりと楽しく維持りできました。ありがとうございました。皆さま酔いお年を!以下備忘録●2018年1月4日リアにアイアン ...

  • バンド呼称

    ブログ

    バンド呼称

    (バンド)と言っても ロックBAND、メタルBAND、ガールズBAND〜音楽系ではありませんw皆様も日常お目にかかる (結束バンド)先日、車高調本体そっくり左右入れ替えしてABSセンサーのコード固定 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。