ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
片側のみにホワイトレターを施工していましたが前みたいに両側に施工してやっぱり派手にしたい… 本当はタイヤの名前を片側に入れたかったけどステンシルが無いし、DUNLOPを両面に… 前はタイヤステッカ ...
シビックに履いてる71RSにホワイトレターをやっていきます。メルカリでブリヂストンのステンシルを購入。以前レターを行った際、100均のラッカスプレーを使いましたが、塗装面がすぐ割れてしまいました。。 ...
シバタイヤ をホワイトレターしました。シバタイヤ から販売されているステンシルを使用。インチごと3種類に分かれており、タイヤのリムガードに合わせる線もプリントされているので位置合わせも簡単。まあまあ ...
先日交換したシバタイヤですが、シンプルなサイドウォールが寂しいと思っていました。車検引取に行った際に、その話をしたら、ご厚意でステンシルを貸してくださいました。早速自宅で施工です。ちょっと斜めですが ...
外した夏タイヤは、自作ステンシルを使って、ホワイトレターのメンテナンスをしておきます。 今回はローラー塗りで省力化( ̄▽ ̄;) AとかDとか、くり抜きがある文字もマスキングしないでローラー塗りです( ...
先日の整備手帳でも少々書いてますが、4本交換工賃込み25000円の185/65r15のタイヤをホワイトレターにしました😅 自作ステンシルはタイヤの文字の凸凹に障子紙をあてがい、上からこすることで転 ...
やはりマッドタイヤはうるさいのです。。1年半、グリップマックスのRTタイヤを履いていましたが、ロードノイズが苦痛になりまして、普通の激安タイヤに履き替えました😅サイズは195/65r15から185 ...
前に施工したレターがボロボロに茶けてしまったので再施工しました。友達のEK9の分も作って2台分施工したので、備忘録に残します。ところどころEK9用の施工が混じりますが写真の撮り忘れです。ご容赦くださ ...
フロントタイヤ内側の片減りが激しく…ワイヤーが出てしまったので、組み替えました。ん〜…久々の真っ黒タイヤ🛞は、何とも…野暮ったくて冴えない感じ😓 と言う事で、ソッコーでホワイトレター化。今回は売 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1052
[ロータス エリーゼ]エアコ ...
787
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403