ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こういうのも整備手帳にあげれば良いのだろうけれど、手が汚れている状態でカメラを持ちたくないのよね(^^;整備用に中古カメラを仕事として使用するならまだしも…。というわけで、白セブン君のオイル漏れが疑 ...
ひょんなことから、よしっ、福岡に行く用事ができちゃいまして。冷蔵庫の生鮮品やら、2回連続で寝坊して溜め込んでしまっている可燃ゴミも次回こそは!だし。その辺の都合から、今すぐに出発!とはいかず、今週末 ...
2025年1月1日 169830km・リビルトパワステポンプ・パワステ高圧ホースリペア・低圧ホース交換 ・タンク洗浄エンジン載せ換え時の整備手帳にも載せてますが、カテゴリーごとに作業個別で投稿してお ...
vol.3からの続き。ステアリングラックのマウントブッシュ交換ができたんで、サブフレームにセットしました。 んで、リペアしたパワステ高圧ホースを組み付けます。これが車上で交換するとなると、かなり厄介 ...
エンジンルーム内のエアコン配管のキャップ、高圧と低圧のセットです。エアコンオイル添加剤を入れるのに何度か着脱したときに硬くて工具を使ってたら外観が少々傷んでたのと、高温に晒されてるからメンテの意味で ...
いやま三連休でしたが、特に何も出来なかったので…。土曜日はですね、ホントに久々に解体屋へ。今回ははらっちも連れ立って行ってきましたよ。んでま、私は川染さんからオーダーされた外装パーツを。はらっちもL ...
前回エアコンコンプレッサーロック破損時、レシーバータンク交換取り付け時ネジ山を痛めた感触があり、まあ、ジャジャ漏れでは無いので、放置していたのですが、、環境負荷の事を考えて、👩🔧修理します。 ...
・オートテンショナーを交換しました。・3週間ほど前、エンジンから[シャラ、シャラ」と聞きなれない異音が一時的に発生しました。いつも車検でお世話になっている整備士さんに調べてもらうとテンショナー・プー ...
今回・・・今巻、かな?いよいよ本番です。前回・・前巻かな?奈落に落ちたモチベーション、爆上げといきたい!で、早速の試練です。ちっっかっっらっっずっっくっっで、径の細いホース(径の太いフィッティングと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
492
🍜グルメモ-980- 麺や ...
424
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378