スバル(純正) gdb スペックc ロアアームに関する情報まとめ

  • スバル(純正) アルミロアアーム

    パーツレビュー

    スバル(純正) アルミロアアーム

    軽量なアルミ製でバネ下重量軽減で追従性UP!コーナリングはもちろん走り出した瞬間から違いがわかります!って書けばスペックヲタクさんにはウケるのかな(笑)ブッシュが新しいので、何となくシャキっと感?し ...

  • スバル(純正) トランスバースリンクブッシュ(GDB後期)

    パーツレビュー

    スバル(純正) トランスバースリンクブッシュ(GDB後期)

    TVリンク(フロントロアアーム)のリア側のブッシュです。(写真右)GDB-E~の純正品ですが、D型までのブッシュと比べて隙間が埋められており、強度アップしてます。スペックCはB型から先行で付いている ...

  • スバル(純正) トランスバースリンク(GDB後期)

    パーツレビュー

    スバル(純正) トランスバースリンク(GDB後期)

    噂に聞くハイキャスター仕様のロアアーム。付けて1年以上経ってますが。。(^^;PCD100のスペックCや、GDB-E以降では標準仕様ですね。写真のようにボールジョイントの取り付け部がフロント寄りにな ...

  • スバル(純正) GDB用ロアアーム

    パーツレビュー

    スバル(純正) GDB用ロアアーム

    はい、みなさんやってらっしゃいますね、BH乗りの中では有名な流用です。インプレッサGDB スペックCのロアアームです!BH純正のロアアームより前側のブッシュからナックル取り付け部までの長さが1センチ ...

  • スバル(純正) GDB スペックC ロアアーム

    パーツレビュー

    スバル(純正) GDB スペックC ロアアーム

    BH乗りには割と?メジャーな流用1センチワイド化+(スペCのみ)キャスター角アップをもたらす一品。フロントが強調され非常に楽しくなりますよ!まだスポーツ走行とかはしていないので今のところネガ要素は感 ...

  • スバル(純正) GDB-BスペックC フロントメンバー

    パーツレビュー

    スバル(純正) GDB-BスペックC フロントメンバー

    クロスパフォーマンスロッドが効いているはずです、多分wGDB-BスペックCロアアーム、メンバー固定ボルトが通るフレーム上側の補剛プレートと合わせて使用。ジャッキアップポイント部分だけC型用です。確か ...

  • スバル(純正) GDB-B型スペックC用フロントロアアーム

    パーツレビュー

    スバル(純正) GDB-B型スペックC用フロントロアアーム

    トレッド拡大とハイキャスター化を目的に装着。持った感じはGC純正よりちょっと軽い気がします。前後ブッシュはクスコのピロに打ち替えて使用。

  • スバル純正 COSSMBR ASSY F

    パーツレビュー

    スバル純正 COSSMBR ASSY F

    狙い。ダウンヒルでフロントのコーナリング時のフロントのサス抜け(コーナリング時にタイヤのグリップが抜けて横っ飛びする現象)防止。投入部品GDBのB型スペックC(丸目のS202時期)に投入されたクロス ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン GF-BH5改

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン GF-BH5改

    2011年5月7日~学生ながら3台目…今度は丁寧に、大切にやっていきます。納車時すでに中身はイロイロ仕上がった状態…!外見を純正っぽく大人しく、なおかつ自分好みに仕上げていきたいです。…とか言いなが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ