スバル プレオrsに関する情報まとめ

  • スバル(純正) プレオRSリミテッド純正アルミホイール

    パーツレビュー

    スバル(純正) プレオRSリミテッド純正アルミホイール

    プレオRSリミテッド純正アルミホイールのゴールドです。5J+45程度のよい物を見つけて購入。一番しっくりくるかも。

  • ブログ

    プレオRSリミテッドⅡCVTに新車から乗ってきた感想とか

    備忘録として2002年に新車で購入してこの車に乗り続けています。率直な感想として非常によくできた車だと思います。ハイオク仕様のためランニングコストは現在の車に比べてはよくないかとは思いますが、この車 ...

  • スバル(純正) D型RS用リアトレーリングアームブラケット

    パーツレビュー

    スバル(純正) D型RS用リアトレーリングアームブラケット

    プレオRS、D型以降採用のホイールベースが5mm?ほど延長になるブラケットです。元々タイヤが前側に寄っていて車高を下げたらタイヤのフロント側が車体に当たりそうになりますので車高を下げるのに必要かと思 ...

  • スバル(純正) ブルーリフレクターヘッド・フォグランプセット

    パーツレビュー

    スバル(純正) ブルーリフレクターヘッド・フォグランプセット

    RSリミテッド系では純正品、その他グレードでは純正オプションのものになります。去年調べですが、ヘッドランプは今では片側しか出ないようです。フォグランプは受注生産になっていました。超希少なほぼ新品と言 ...

  • スバル プレオ

    愛車紹介

    スバル プレオ

    ずっと乗りたかったプレオRSを所有しました!通勤車と趣味車を兼ねて活躍してもらいます!中古車屋さんで購入しました。走行距離は21万キロ走ってますが歴代オーナーの扱いが丁寧で内外装や走りに古さを感じず ...

  • スバル(純正) プレオ前期用センターパイプ

    パーツレビュー

    スバル(純正) プレオ前期用センターパイプ

    音量・音質に不満があったので前期用の消音器が付いてない物と交換しました。程よい音量とスポーティな音質になり楽しくなりました!写真上が中期〜後期、下が前期用です。

  • スバルの拘りを感じる

    クルマレビュー

    スバルの拘りを感じる

    登場時での軽自動車にここ迄の拘りがいるのか?と思うほどの基礎設計の凄さを垣間見ることができます。装備が充実しているのに車重が軽く、剛性もある。航空機設計の勘所が生きているように感じる時がある。 トヨ ...

  • スバル ヴィヴィオ

    愛車紹介

    スバル ヴィヴィオ

    岡山の牧場主が車両交換してくれました😃知ってる人ぞ知ってる個体なのでは?😏GXTを白に全塗装し、ビストロ仕様へ変更。夏は熱害対策の為、エアインテークが付いているカーボンボンネットへ交換してます。 ...

  • スバル純正 プレオRS用インタークーラー 21820KA081改

    パーツレビュー

    スバル純正 プレオRS用インタークーラー 21820KA081改

    プレオRS用 21820KA081改です。改の内訳は、スーパーチャージャー側アウトレットダクトの位置が、DOHC用とSOHC用では異なる為、インタークーラー側のインレット側を切断して、強引に合体させ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ