スピージー ドライブシャフトブーツ インナー側に関する情報まとめ

  • ドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換

    前回の運転席側アウターブーツ交換に続き、助手席側のアウターブーツを交換。前回同様、ヒタチネオブーツB-B12を用意して作業開始。古いゴム製ブーツを外し、ネオブーツを取り付けようとするも、どうにもこう ...

  • ドライブシャフトブーツ点検 ワゴンR MH23S

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ点検 ワゴンR MH23S

    先日グリスを入れなおしたアウター側ブーツですが、盛大にグリス漏れを起こしてました( ゚Д゚) 反対側もあやしさMAXです。これはやり直しですね。グリスの入れ過ぎの可能性も含めてやり直しします。 よく ...

  • ドライブシャフトブーツ交換②

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換②

    今回は前回見つけてしまったフロントRHLHインナー側スピージーは勘合部がしっかりしているみたいNeoBootは8分以上接着剤をのせるのに対して、スピージーは接着剤をぬり勘合するだけ 中身はこんな感じ ...

  • ドライブシャフトブーツ交換アウター側

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換アウター側

    約2年前に交換した分割式ドライブシャフトブーツの結合部が開き、グリスが漏れ出てきてるので交換することに。石でも跳ね上げた際にぶつかって開いてしまったのか原因は不明です。購入したのは前回と同じものスピ ...

  • ドライブシャフトブーツ インナー側交換 97300キロ

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ インナー側交換 97300キロ

    気温低下によってグリスの飛び散りがひどくなったのと、グリス切れで等速ジョイントが焼付きそうなのでブーツを交換します。ブーツはスピージーの分割式を用意しました。漏れが発覚した当時はインナーの分割式がな ...

  • 左フロントドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    左フロントドライブシャフトブーツ交換

    納車時からグリスが飛び散っていたので交換します。取り外したブーツ確認しましたが、破れは無かったのにグリスが飛び散っていたのはなぜ?ブーツバンドが逆方向に取り付けられていたのでそこから漏れたっぽいけど ...

  • ドライブシャフトブーツ交換?

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換?

    10万キロ超えてるし、メンテがてらドライブシャフトブーツ交換をと、今回スピージーの分割式ブーツを購入⭐️ 両輪インナー側で上記品番を2個⭐️ いざ交換しようと思ったら、フロアジャッキがバンパーに当た ...

  • スピージー ドライブシャフトブーツ(フロントインナー側)

    パーツレビュー

    スピージー ドライブシャフトブーツ(フロントインナー側)

    分割式のドライブシャフトブーツ。品番は、BAC-SA02R。伊豆ツーリングで走行中にフロント右インナー側ドライブシャフトブーツが裂けたので購入。純正ブーツはドライブシャフトを抜いてからブーツ交換する ...

  • ドライブシャフトブーツ交換【118,510km】

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換【118,510km】

    交換時走行距離【118,510km】左 インナー右 アウター使用したのひスピージーの分割タイプ。インナー側(BAC-HA02R)アウター側(BAC-TG10R)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。