ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2年に1度訪れる車検、ユーザー車検はかれこれ4回目。ブレーキパッド清掃と揉み出し、クーラント交換、チェーン交換と一通り済ませて記録簿作成。そして記録簿に表れない厄介者が光軸調整。14Rはライトが鬼門 ...
先日、某リサイクルショップ?で「さらに30%OFF!」に釣られ、つい買ってしまったレバーとLED。本日はサクッと換えて、試してみようと思います。 まずは最初のアイテム。Uカナヤの、ツーリングレバーで ...
2年前に頼まれたGB350のヘッドライトを昔のレンズカットがあるライトに交換するカスタムがやっと完成しました。部品の加工はやってたのですが、配線で躓いてしまい頓挫してました。配線図にあるGNPとNっ ...
ハイビーム側(写真下側のプロジェクター部分)をHIDにしました。取替前はスフィアライトのライジング3を使用してましたが、光量不足感がありまたHIDにしてみました。隼のハイビームはプロジェクター式なの ...
半額投げ売りシリーズ第3弾。これに至っては半額どころではないですが。9800円で出てたから見に行ったら5990円でびっくり。取付は特に難しいことないですが、リフレクターに対しての灯体の角度調整に手間 ...
LEDバルブの進化のスピードにはほんとびっくりな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、を軽商用バン&トラックの灯火類LED化についてコクピットきねいわのレポート ...
車検3回目、ユーザー車検に行ってきました。あちこちカスタムしてはいますが車検のためのノーマル戻しは特にせず、現状のまま行きました。前々回の車検時にスワローハンドルで構造変更していたため、今回はハンド ...
ヘッドライトバルブが切れました。お恥ずかしながら、この車購入時からヘッドライトが白かったのでHIDだと思っていたのですが、外してみたらハロゲンでした。せっかくなのでLED化します。商品の写真は忘れま ...
VMAX1700はとてもいいバイクで全てにおいて完成されたクオリティですね(^^)当時の技術の粋を尽くしたって感じがビシビシ伝わってきます。とはいえ全く不満点が無いかといえばそうでは無いという(笑) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1050
限定品のホイール...行くか ...
670
[スバル BRZ]ホイールキ ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
400