ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10月28日、あえて月曜日を選び自動車検査登録事務所へ向かう。普通車 継続検査 第2ラウンド10:30-12:00を予約受付時間10:15-11:45に対して、9:45頃、予定より余裕をもって到着。 ...
車検切れるんで、毎度恒例のユーザー車検行ってきましたwグランドハイエースの貨物からワゴンに乗り換えたんで、今回から2年車検w車高上げたせいで構造変更になりました。構変は自分で持ち込んでやると300円 ...
先月は嫁タントも車検だったので、今年はどちらもユーザー車検にしました。オーバーフェンダー剥がすの面倒だし、そもそも標準ボディのときは1ナンバーになっちゃうから諦めた構造変更‥ディーラーもうるさいし( ...
行ってきました久しぶりのユーザー車検!前回行ったのが2009年!ハイエースのエアサス改造申請に行ってから、車検は知り合いの車屋さんにお願いしていました。自分で行ってもいいけど平日に休んでまで面倒にな ...
今回初めての車検なんでユーザー車検を受験しました 手続き(申請書等)は全然解らないんでとりあえず受付で構造変更で車検受けたいと伝えてその後言われた通りに記入してその都度 指示された事を実行します(書 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「エアサスの『嘘』を暴き ...
おくジュ3R*
476
レンタカー借りる時注意してみ ...
438
[スバル BRZ]足回りでの ...
415
🍜グルメモ-981- 麺や ...
412