ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今朝方仕事から帰宅して・・・シエンタちゃんを見たら(´・ω・`)大変な事に♪フフフもう、洗車とかいう次元でわなくワイパー辺りの何かがスゴいです(´・ω・`)堆積物の除去みたいな感 ...
先日夏タイヤへ交換しました♪未だにブルーの保護塗料が落ち切れないのでカッコ悪いシエンタ(´・ω・`)少しでも白くなる様にカビハイターで漂白写真は運転席側/後輪ハイター塗布で汚れを浮かします ...
2025/02/23(日) 11:00~、 約2h気温8度位。風が穏やか日差しはありで暖かい。【メイン工程】・足回りホイールタイヤ・シャンプー(2回)・オーバーコーティング【アイテム】・シャンプー( ...
先週は雨の日もあり、ご覧の有様… 昼下がりに散髪屋さん行き、駐車してる間にトドメの鳥糞が… っという訳で、16:30過ぎから時短水洗い開始! こちらのアイテムでホースで水シャワーをかけながら汚れを流 ...
実は年末、30日にも洗車したのですが、簡単な水洗いのみで、本日、水拭きと家に余ってたスマートミストなんとかwで、簡単にですがコーティングしときました🤗元々、撥水はしてたので、購入先のホンダで簡易的 ...
シャンプー洗いは割愛しまして、第二段階は全ガラス面の油膜取り。キイロビンゴールドを付属のスポンジにて縦横に磨きます。 ドアミラー、サイドウィンドウも同じく… リヤウィンドウはワイパーの拭取りエリアが ...
2024年11月5日で納車から7年になるアバルト595コンペティツィオーネの劣化、よく起こるトラブルを検証していこう。私の2017年式アバルト595コンペティツィオーネは基本的に青空駐車で総走行距離 ...
前車から使っていたスマートミストからシュアラスター Zero Waterを使って見ました。個人的にはもっと早く使えば良かったと思います。😊1週間前に洗車後使用しての感想は雨が降っても汚れも流してく ...
四日前にカーボンナノチューブグラフェンコーティングをしてましたが雨が降り続いたので早朝に水洗い洗車してslick liquidシリコン樹脂をコーティングして1時間置いてからトップコートにガラス系ポリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1294
608
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399