スライディングハンマー ドラム ハブベアリング交換に関する情報まとめ

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    リアハブベアリング交換しました。日にちをまたいでの作業。土日でやりました。途中用事があって土曜日では終われず。エアホースがダメでアストロまで買いに行きました。いきなり外れたところから。前の写真はあり ...

  • さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

    整備手帳

    さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

    リアハブの交換をするにあたり、Webで情報収集していたら、ある整備工場の動画チャンネルに行き着く。とても分かりやすかったのでURLを張っといた。それでもわかりにくかったのが、このコネクタの外し方。こ ...

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    先日のフロントハブベアリング交換に続き、リアもハブベアリング交換します。 ドラムを外し、ここの穴からナット4箇所外し、タイヤを付けてぶっ叩くか、スライディングハンマーを付けて引っ張ってドライブシャフ ...

  • ブログ

    探してます

    会社の工場は休みの日は申告すれば自由に使えます。ただ休みの日はプライベーターでいたいので極力、自宅駐車場で作業したい変わり者です。フロントのハブベアリングが死ぬ前にグリスを詰め替えて延命と効率化をし ...

  • ブログ

    さよならHN22S… そして…①

    来月の車検に備えて右Fのハブベアリング交換を終えてのお散歩後に、新たに異音を発見しましたバイパスを高速走行していて、始めは小さかった音がだんだんと大きくなってきて…以前と変わらない唸り音がフロントの ...

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    ヒビだらけのタイヤなので、煩いの仕方ないと思って乗っていました(´▽`)・・・が、スタッドレスに変えても変わらないw表現はウワンウワンwww表現力皆無でしたw因みに、リアから出ている模様。 ...

  • ブログ

    リアハブベアリング交換 二日目 中断? @スーパーセブン

    やはりどこか焦って物事を進めてはいけませんな。シャフトは13℃程度。ベアリングと押さえ環を煮沸して100℃に。(ベアリングの耐熱温度は確認しましょう)さて、ビニールに入れて温めたベアリングを手早く挿 ...

  • ブログ

    リアハブベアリング交換 初日 @スーパーセブン

    リアから回転系の音が徐々に大きく。横Gがかかると音が増大。まぁ、もう12万キロ走りましたが、フロントのハブベアリングは何度も変えているのに、リアは一度も変えてない。という事で、また難航を予想しつつ交 ...

  • リアハブベアリング交換1

    整備手帳

    リアハブベアリング交換1

    走行中、右後ろからタイヤ1回転毎にゴッゴッゴッという音が聞こえて、コーナリングフォースを掛けると音が変化する。原因は恐らくハブベアリング。11年前の前回レポートでは、予備ドライブシャフトへの新品ベア ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。