セカンドグレードのスポーツタイヤに関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15

    初POTENZAお迎え時にはAdvan db履いてたので、はじめましてでした。セカンドグレードのスポーツタイヤって位置付けなのかな?サーキット行かないし、エンジンもいじってないし、でどうかなと思って ...

  • GOODYEAR EAGLE F1 SPORT 195/50R16

    パーツレビュー

    GOODYEAR EAGLE F1 SPORT 195/50R16

    ネット価格も安く、コストパフォーマンスも高い。アジアンタイヤ並の値段だった😁乗り心地もメチャ良い。価格が安いので製造時期が心配でしたが、2024年4月でした。[追記]数日走ってみました。音も静かで ...

  • FINALIST 595EVO

    パーツレビュー

    FINALIST 595EVO

    サイズは195/55R16、2022年製。2年前に使った感想を思い出しながら書くのであやふやなのはご容赦ください。CR-Zで街乗り用に使っていたアドバン フレバが古くなったので、通販のスポーツカテゴ ...

  • DUNLOP LE MANS V 175/65R14 82H

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANS V 175/65R14 82H

    当ガレージでは、NB・NC・NDと歴代ロードスターを所有して来ました。当初サーキット走行まで視野に入れていたNCには、ハイグリップタイヤ(DIREZZA ZII)を入れたこともありますが、基本的には ...

  • ブログ

    廃盤

    GRBの普段履きタイヤ(ZESTINO(ゼスティノ タイヤ) ZTS-5000)のスリップサインが出てきてしまい、そろそろ買い替え時期になりました。ZESTINO ZTS-5000はハイグリップタイ ...

  • DUNLOP DIREZZA DZ102

    パーツレビュー

    DUNLOP DIREZZA DZ102

    215/45R17セカンドグレードのスポーツタイヤです。普段乗りで走ってみました。シバタイヤと比べてですが滑りやすいかも。山道の雨上がりの路面ですが、ちょっと頑張るとキュッキュッと鳴ります。ウェット ...

  • BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/50R17

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/50R17

    BRIDGESTONE POTENZA Adrenaline RE004です。一般的にいう、セカンドグレードのスポーツタイヤです。国産車なので国産メーカーのタイヤを、その中で評判が良く実績もあるRE ...

  • ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

    パーツレビュー

    ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

    2023/03/11、62,534km時に交換です!!ディスクローターと同じく、色々走ったのでようやくレビュー書きます。めちゃくちゃ長いのですが、諦めないで読んで下さい(笑)エンドレスさんのSSMp ...

  • 先週末の峠ドライブ 試走、突発プチオフなど

    ブログ

    先週末の峠ドライブ 試走、突発プチオフなど

    土曜日。myシルビアでは1ヶ月以上ぶりの峠ドライブ。ステアリングラックからのオイル滲みがGWに判明したので、直るまで街乗りはしていたけど、山に行くのは控えてました。もしかしたら、そんなに気にしなくて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。