ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
長年、充電しながらだましだまし使ってきたが、あさイチのセルの回り悪い。余り負荷をかけると、セルモーターとダイナモがダメ目になるので、交換。走行距離:52688㎞ 何気にバッテリーを外して交換楽ちん作 ...
4年間使用したバッテリーがアイドリングストップが作動しなくなったので交換しました。 旧モデルのアクアドリームM60R。健全性も緑色でしたし快調でしたが、アイドリングストップが作動しなくなったのは弱っ ...
4年経ったバッテリーだったのでぼちぼち交換か??と思いオートバックスにバッテリー見に行ったらQ105で43800円で涙目で逃げる💨エンジンかける前に12.2vあったのでそもそも変える必要はなかった ...
バッテリーが逝きましたので、ネットで購入して交換します。ディーラーに頼んだら工賃込みで約3.2万のようです。ネットで購入した金額は約2.3万だったので、差9千円ぐらいです。実際はポイントとか付いたの ...
ナビまでアクセスする為に先ずはエアコンパネルを外します。ここがめちゃくちゃ固くて難儀しました 無事に外れたのでコネクターを抜きます この二か所のネジをある程度緩めたら指で取ります パネルを揺すりなが ...
※ディーラーの担当にはシェアしても構わないと承諾もらっています。詳細書きますので長文です。レカロシートに交換し、バッテリーのマイナス端子を繋ぎ、エンジンを書けたら画像のようなアラートが。すぐに現在利 ...
RECAROに載せ替えた際に、バッテリーのマイナス端子を外して作業。その為だったのか?エンジンスタートしたら、「セキュリティコードを入力してください」って。あれ?そんなの入れたっけ?営業さんに確認し ...
話が前後しますが、先週車検を受検した際に突然死の可能性の宣告を受けていたバッテリーを交換しました。Dでは45000円程度、オートバックスではカオスで48000円でした。とても頼めないので、当然DIY ...
やってしまった!ECUリセットしたくてバッテリー外したらナビが大変なことに!前任者の設定した盗難防止セキュリティーが出現!こいつは手強いですね!ペットの名前を聞きにいかないといけませんねー笑トヨタの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
982
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348