セメダイン スーパーXGに関する情報まとめ

"セメダイン スーパーXG"に関連するパーツ・商品

  • セメダイン スーパーXG

    パーツレビュー

    セメダイン スーパーXG

    勧められて購入しました使った感じは速乾性なので粘度の最初は良いんだけど、すぐにベトベトになっちゃうねあと透明なのでどれくらい充填した厚みがわからんw気泡が入らなければ透明なので向こう側が見えますね急 ...

  • セメダイン スーパーXG 10ml

    パーツレビュー

    セメダイン スーパーXG 10ml

    みんカラ諸氏にも愛用されている接着剤ですね。自分のDIYはほとんどが両面テープで完結するものが多いのですが、今回は使っておきます。

  • アリア・サクラ風 光るエンブレム:二号機【制作編】

    整備手帳

    アリア・サクラ風 光るエンブレム:二号機【制作編】

    【1-1】62890 5MP0Cの加工・エンブレムをPカッターでカット※カットしたグレーのカバーと中の基盤は使用しない【パーツ】・NISSAN エンブレム フロント 62890 5MP0C【工具】・ ...

  • サイドステップ下スカート自作

    整備手帳

    サイドステップ下スカート自作

    サイドは純正スプラッシュ&ストレーキにするか、STI純正にするか?と考えていた時に、仕事関係の方のレヴォーグが車検に来てて、その方のやってるスカートを真似する事に!許可は取りました(2年前に ...

  • シングルシートカウル再作成(通算3個目離型)

    整備手帳

    シングルシートカウル再作成(通算3個目離型)

    通算3個目、雌型を使ってでは2個目の製品。前回のように(ゲルコートに縮み発生)明確な失敗はないものの。 うーん、点数つけるならば補習・追試(補修・修正)を前提としたギリギリ合格レベルの赤点? 気泡の ...

  • ボンネットエラサメダクト取付その②

    整備手帳

    ボンネットエラサメダクト取付その②

    干渉している箇所を曲げたので再度仮合わせするとしっかりハマりました。 切断面からサビがでてしまうので対策としてタッチペンでサビ止め処理しました。 養生を撤去します。切粉がたくさんでているで飛び散らな ...

  • ルーフライニング最後部の固定クリップ剥離対策(最終章)

    整備手帳

    ルーフライニング最後部の固定クリップ剥離対策(最終章)

    今夏も暑すぎて昼夜問わずクルマ作業は後回しの日々😭作業予定は急ぐ順でリスト化(忘れっぽいので)してはいるものの、とりあえず短時間で済みそうなものや涼しい❄️室内に一部を持ち込めるものからやっつけて ...

  • セメダイン スーパーXG

    パーツレビュー

    セメダイン スーパーXG

    この接着剤(ボンド)、サイコーです。柔軟性があるし、いざとなったらはがせるし。みーやんさんに教えて頂き、大活躍のアイテムです。今まで知らなかったのが悔しいw

  • フロントバンパー補強

    整備手帳

    フロントバンパー補強

    86/BRZの持病であるフロントバンパータレ下がり。うちのも例外無く隙間が出来てきたので補強してみます。 補強と言ってもフェンダー部分の爪が掛るところに純正部品のプレートを貼り付けるだけ。本当はバン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。