センターキャップレス 錆に関する情報まとめ

  • ホイールセンターキャップを仮に合わせてみた。

    整備手帳

    ホイールセンターキャップを仮に合わせてみた。

    モノが揃ったので仮合わせしましたが結果を先に申し上げますと今回は、センターキャップの取り付けを見送りました。 センターキャップを取り付ける考えに至った経緯を改めて説明させていただきます。以前、ハブの ...

  • ホイールセンターキャップレス→錆びる

    整備手帳

    ホイールセンターキャップレス→錆びる

    リヤホイール交換時に純正のホイールキャップ外して、レス化していたんですが…1ヶ月もせず、錆ました。 当初。 結局、社外のホイールセンターキャップ着けました。

  • ハブの赤サビ処理と17インチ

    整備手帳

    ハブの赤サビ処理と17インチ

    アライメント調整前の悪あがき?余興?手持ちのホイールを装着して作業を終了の予定だったのですが…センターキャップレス仕様なものでハブがご覧の有り様。見なかった事に出来ず処置することに 買い置きしてあっ ...

  • ハブリングを取り付けてみた

    整備手帳

    ハブリングを取り付けてみた

    過去、社外ホイールを交換しても、ほぼハブリングなしで過ごしてきました。10年くらい前にDC2RでFSW走ってたころはハブボルトに負担掛かるから~みたいな話を聞いて付けてた時期もありますが、高速走行中 ...

  • TANABE SSR アルミレーシングキャップ

    パーツレビュー

    TANABE SSR アルミレーシングキャップ

    SSR純正のアルミレーシングセンターキャップです。SSR Professor SP1はセンターキャップレス(有料オプション)となっていて、なくても問題ないのですが、・センターキャップを装着している方 ...

  • ブログ

    納車後即レッカー

    A110に一度試乗してとりこになりました。いままでの車をすべて忘れさせてくれるほど衝撃的でした。購入前にいろいろ情報を集めると発売して1年間で5件のリコール。全てのリコール対策を確認して納車しました ...

  • RAYS RAYS No.58 / RAYS O-Ring HI

    パーツレビュー

    RAYS RAYS No.58 / RAYS O-Ring HI

    センターキャップレス仕様でしたが、ハブの錆が進みそうなのが気になり、今回、センターキャップ装着しました。収まりはバッチリですが、とにかく高い!CE28N 16インチへの装着例です。型番:610000 ...

  • 【DIY】防錆塗装

    整備手帳

    【DIY】防錆塗装

    新しく替えたホイール、ADVAN Racing GTはセンターキャップレス仕様でしたが(厳密にはアクセラのフロントには手持ちのフルフラット、フラットタイプのセンターキャップが突き出たハブボルトに当た ...

  • 新しい夏ホイール

    フォトギャラリー

    新しい夏ホイール

    新しい夏ホイールが届いたので早速付け替えに行ってきました。場所は金沢の小西タイヤサービスセンターさん。タイヤの専門店だけあって作業がとても丁寧ですタイヤはまだ2年しか使っていないのでそのまま使い回し ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。