ソフトトップ 防水スプレーに関する情報まとめ

  • ブログ

    エキちゃんオープン化計画?

    今年の3月に手に入れたソフトトップ。やっと熟成期間も終わり(サボってただけ?)訳ありで急遽ハードトップを外してソフトトップ化しました。内側のステーが無いのでとりあえず突っ張り棒で代用しましたが耐久性 ...

  • ソフトトップメンテナンス/防水(撥水)コーティング施工

    整備手帳

    ソフトトップメンテナンス/防水(撥水)コーティング施工

    幌のメンテナンスをします。今回は、BMW純正カブリオレ・ケアセット*ソフトトップクリーナー500ml*防水剤250mlMINI純正のモノと同等品かと 前から気になっていたこんなところや←ベルトライン ...

  • ブログ

    幌の撥水加工

    青空駐車なんで、施工は必須だろうね。というか、撥水好き。親水の方が良いって理屈も分かるのだが、水玉がコロコロしてるを見るのは気持ち良い、その後水滴後が出来るのにガッカリするのだが。それでも撥水が好き ...

  • ソフトトップのクリーニング&撥水仕上げ

    整備手帳

    ソフトトップのクリーニング&撥水仕上げ

    作業の写真ではありませんが・・・ぽるぽるを購入したお店から自宅までの道のりは激しい雨の約380km。帰り道は屋根開けて帰るぞ〜の妄想計画は無念にも打ち崩され、高速道路で巻き上がる水煙の中、ドキドキの ...

  • TSM 液体保護スプレー 布シート&フロア用

    パーツレビュー

    TSM 液体保護スプレー 布シート&フロア用

    あまり馴染みの無い防水スプレーですが、施工可能素材の欄に「オープンカーの幌」とあったのと水性タイプ、フッ素無配合ということで購入しました。幌とアルカンターラ素材のシートに早速施工。製品の特徴である嫌 ...

  • 整備手帳

    洗車

    971km雨降りの前日ソフトトップに防水スプレー

  • 暮れなので、車をキレイに

    ブログ

    暮れなので、車をキレイに

    先週、久しぶりに洗車をして(してもらい(^_^;))、ホイールもキレイにしたので、いろいろなところが気になりだしました。もう暮れなので、せめて外面だけでもキレイにしようと思いたち…ずっと気になってい ...

  • 暮れのリフレッシュ #ソフトトップ塗装

    整備手帳

    暮れのリフレッシュ #ソフトトップ塗装

    このコンバーチブルを中古で購入した時は、8年経過の割にはソフトトップも黒々していたのですが、青空駐車で2年もすると白っちゃけてきます。最近、いくら洗車してもルーフがボケた印象で洗い甲斐がありません。 ...

  • ソフトトップ防水コート

    フォトギャラリー

    ソフトトップ防水コート

    マスキングしてロックタイトの防水スプレーを使い切るまで吹き付けました。キャンバスの繊維にしっかりコーティングされ、水をコロコロと弾くようになりました。

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。