ソフト99ヘッドライトリフレッシュに関する情報まとめ

  • ヘッドライト磨き

    整備手帳

    ヘッドライト磨き

    今日はヘッドライト磨き。前回に引き続き、ソフト99 ヘッドライトリフレッシュ LIGHT ONEを施工。光沢は出る。年式も古いし、黄色がかったヘッドライトを手でこする磨き方では、このあたりが限界か… ...

  • ヘッドライト磨き

    整備手帳

    ヘッドライト磨き

    SOFT99ヘッドライトリフレッシュにて約一年ぶり。それほど黄ばんではなかったかな。

  • ヘッドライト磨き(ソフト99 ヘッドライトリフレッシュ LIGHT ONE)

    整備手帳

    ヘッドライト磨き(ソフト99 ヘッドライトリフレッシュ LIGHT ONE)

    気になる…ヘッドライトの変色が気になる…前回のヘッドライト磨きから約一月…今回はこのヘッドライト磨きをチョイス!ソフト99 ヘッドライトリフレッシュ LIGHT ONEだ! 施工後がこれ!透明感と光 ...

  • SOFT99 ヘッドライト リフレッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 ヘッドライト リフレッシュ

    黄ばみやくもりを除去する「ベースクリーナー」は、今回、使っていません。こんなので磨いたくらいでヘッドライトの黄ばみやくもりが除去できるとは思えなかったため、サンドペーパーで磨きました。→整備手帳を見 ...

  • SOFT99 ヘッドライトリフレッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 ヘッドライトリフレッシュ

    ソフト99のヘッドライトクリーナー。いつも使ってるやつが3ヶ月保たないので、別なのを試してみる事にする。今回は2液式で本格的(?)らしいので、少しは期待したいところ。

  • エアフィルター点検・ガラコ塗布・フロントライト研磨・フィン貼付

    整備手帳

    エアフィルター点検・ガラコ塗布・フロントライト研磨・フィン貼付

    ヘッドライト磨きに使ったのはこちら。前からあったSOFT99ヘッドライトリフレッシュ。3年物くらいでしょうか? ところでエアフィルターを点検したらエアフロ側にオイルが噴いた痕があるのですが、ブローバ ...

  • SOFT99 ヘッドライトリフレッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 ヘッドライトリフレッシュ

    右目だけ曇が酷くなったため施工。研磨剤で磨いてコート剤で硬化被膜を作るタイプです。磨き用の不織布、コーティング用のスポンジも付属。キラキラのピカピカに戻りました。

  • リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コート

    パーツレビュー

    リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コート

    グリル下側の黒樹脂が、白ボケしてきた、オートショップで、リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コートなる物を発見、ヘッドライトと黒樹脂の両方に使えるとは、早速、塗布して見る事に、ヘッドライトは ...

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

    Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品) 回答: ソフト99 ヘッドライトリフレッシュQ2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天) 回答:露 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。