ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
5月22日でみんカラを始めて18年が経ちます!昨年から車種と所有台数変更無しですが小変更はしてます😄これからも、よろしくお願いします!①トヨタ カローラレビンTE37MQ 2TG 昭和49年式 平 ...
天気が良く絶好のドライブ日和である。だが、何だか憂鬱である。そう、ジャパンの点火系のトラブルが克服できていないのが問題である。ゴールデンウィーク前に突然エンジンがかからなくなり一通り点検したが具体的 ...
本日は暖かく、朝ストーブを点けなかった。(灯油代がかかるからとも言う)予報気温も高いので、マボの作業にGo!(^^)/9時から移動し、現地の気温(たいして変わらないか)まずストラットバーとは言えな ...
昨日は、GC210スカイラインジャパンの日!ジャパンの日にちなんで思い出を振り返ろう!(48歳取得のケンメリグリル仕様GC211)本日は、後期GC211スカイラインジャパンの日!(18歳初めてのマイ ...
アルミフレキパイプで吸気ダクトを自作してみました。 エアクリーナーボックスの下部にダクト取付用フランジの自作です。 ボックスの下部に穴をあけ、気密性を高めるためにパッキンを挟みビス留めです 一作目で ...
SOLEXキャブレター用カーボンファンネルです。最初は普通の耐熱PLAで出力してもらったのですが、溶けはしなかったのですが柔らかくなってしまい最後にはもげました…なので耐熱と強度をあげるためカーボン ...
2017年、作業姫初めッス!(笑)このエアーフィルターをカロバンに使う為にカリーナは、ファンネル仕様にします! まず、フィルター外して フィルターの土台撤去 自作同調板外し これはアルファロメオ用な ...
何年か前にオクでおとしたエアフィルター。ここのメーカーはサイズ合わせ用に専用のゴム部品が用意されています。汎用で便利なのはいいのですが・・・・(--;)国産品みたくファンネル形状ではないため吸入効率 ...
当直の夜にエスロクのエアクリの吸気口を拡張し、往年のソレックスのファンネルを付けました。 まずはKP61時代のソレックスを探しに実家の部屋に行き、大捜索しました。すると、ランエボ時代のエアクリの空箱 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
[トヨタ アルファード]「4 ...
473
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348