タイミングベルト バルブクラッシュに関する情報まとめ

  • タイミングベルト交換 その4

    整備手帳

    タイミングベルト交換 その4

    つづき。10万キロですので、プラグも指定交換時期となりました。純正品番を投入します。 エアクリボックスを外さなくても交換可能とのことですが、外すとここまで楽です。 いろいろな工具を駆使してプラグ、ダ ...

  • 3月15日、SERVICEランプ点灯、94,203km

    整備手帳

    3月15日、SERVICEランプ点灯、94,203km

    ある日サービスランプが点灯 オイル交換かなと思いきや engine fault repair neededエンジン・フォルト・リペア・ニーデット!!! ウォーニングログにも出る 地元プジョーに持ち込 ...

  • 復活!アルトワークス

    ブログ

    復活!アルトワークス

    タイミングベルト劣化損傷によるバルブクラッシュと判明した11アルトワークス。半年の不動状態からようやく脱出のプロセスが見えた。ストックの部品なら沢山あるので、原因さえ判っちまえば幾らでも直せてしまう ...

  • 年末ダイジェスト2024

    ブログ

    年末ダイジェスト2024

    毎年の事ですが、結局年が明けてからの編集。暮れに行なった諸々の整備を、駆け足で振り返ってみましょう。先ずは、長らく原因が判らず不動状態となっていた11アルトワークス。結局エンジンが掛からない原因は、 ...

  • タイミングベルト交換+ついでに色々

    整備手帳

    タイミングベルト交換+ついでに色々

    新車から28年11万㎞以上無交換と思しきタイミングベルトを交換することにしました。年式の割に距離は浅いですが、先代・先々代オーナーは完全に乗りっぱなしだったようで随所の状態は酷いものでした。 Tベル ...

  • ブログ

    近況報告

    エンジンブローしました、まだ何も確認していませんがおそらくタイミングベルトが千切れてバルブクラッシュしてそうです。時間はかかるでしょうがゆっくり直します。

  • 428日

    ブログ

    428日

    昨年10月、高速走行中にエンジンストップ。その場で診断を試みるもお手上げ。レッカーとなりました。原因はタイミングベルト切れでした。圧縮を見ると4番健全、1-2番低い、3番0、バルブクラッシュ確定。こ ...

  • 整備 AlfaRomeo   ~公道復帰プロセス

    ブログ

    整備 AlfaRomeo   ~公道復帰プロセス

    あまりの嬉しさ・興奮に、勢いで先にクルマレビューをアップしてしまい、ネタバレハイ、すでに無事に公道復帰を達成まずは不動状態で整備工場に運んでもらい、車検を通して乗れるように復活できる見込みがある状態 ...

  • タイミングベルト

    ブログ

    タイミングベルト

    車検に合わせて、リコール対応でタイミングベルトを交換してもらいました。走行約68,000kmでした。307SWの時は、75,000kmでタイミングベルトが切れました。(バルブクラッシュでエンジン死に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。