タイヤハウス 指3本に関する情報まとめ

  • 改良版純正足回りへの交換

    整備手帳

    改良版純正足回りへの交換

    20年11月以降に改良された足回りを安く購入出来たので、取付してみました。フロントはスプリング、ダンパー、バンプストッパーをリアはダンパーが改良されているようです。 送料を浮かそうとヤフオクで引き取 ...

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    販売開始から早々にオーダーして納期が2か月との連絡でしたが1か月ほどで到着して早速組みました。CX80ではまだ装着率車は少ないと思いますので参考になれば。まずローダウンの一番の目的は、タイヤハウスの ...

  • STI コイルスプリング

    パーツレビュー

    STI コイルスプリング

    STI製のコイルスプリングです。S15からリーフ2台は車高調を入れていましたが、今回はせっかくSTI sports専用ダンパーも入っているのでダンパーを活かしてSTIのコイルスプリングにしました。公 ...

  • TEIN HIGH.TECH

    パーツレビュー

    TEIN HIGH.TECH

    純正サスでのタイヤとタイヤハウスの広い空きがどうしても気になってしまい、色々と悩んで購入しました。車高調まではつける気が無かったのと、純正形状の社外ショックがKYBさんとTEINさんから出ていたので ...

  • トヨタ(純正) ACR50W GSR50W 純正 リア スプリング

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ACR50W GSR50W 純正 リア スプリング

    車高調を2024/3/31に入れて、リアが全上げなのに指斜め2本分の車高にしかならず…フロントを合わせるとタイヤフェンダーの前の黒いビラビラが、くぼんだ道路に擦るため…対策としてリアを上げるために購 ...

  • autoexe ストリートスポーツサス・キット

    パーツレビュー

    autoexe ストリートスポーツサス・キット

    車高調整して下記の通りいい感じに収まった左側から右側が現在の状況タイヤハウスは指3本です乗り心地がいいと思います20240606ディーラーにてリコールのため入庫するも何も問題なく入庫出来ましたかなり ...

  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    パーツレビュー

    BLITZ DAMPER ZZ-R

    14.3万kmも走ると、足がヘタって来て乗り心地が悪くなって来たので、1番安かったこれを導入。ご覧いただいた通り、何もしなくてもめちゃくちゃ下がります。えぇ、もうそれはそれはびっくりするくらいに。ど ...

  • TANABE SUSTEC NF210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC NF210

    結局タイヤハウスの隙間が気になってダウンサス。適度な落ち具合で満足です。指5本→指3本ネットで見た通りですね。乗り心地ですが…正直わかりません笑気にしてみたらわかる気もしますが、普通の道路を走る分に ...

  • めろこ、ひとりぼっち

    フォトギャラリー

    めろこ、ひとりぼっち

    こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)m お友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)m いつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)m お友達の方々&a ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。