タイヤワックス 最強に関する情報まとめ

  • 2025 冬タイヤの清掃後に片付け

    整備手帳

    2025 冬タイヤの清掃後に片付け

    以前投稿済の前処理として・タイヤ溝の小石等を取り除き済・タイヤの空気圧を10くらいまで抜いてある  で横置き保管がイイらしいまずは傷防止を兼ねてクッションマットを準備あるあるでタイヤを移動中に倒れて ...

  • 洗車ケミカルetc

    整備手帳

    洗車ケミカルetc

    コッホケミーとラボコスメティカを愛用中。高級コーティングに懐疑的な庶民なもんで自分でチマチマ新しいケミカルを試したりして楽しんでます。水アカを落とす(Fse)のがポイントなんでしょうね。塩カル撒かれ ...

  • ◆週始めのタイヤ空気圧チェック✅

    整備手帳

    ◆週始めのタイヤ空気圧チェック✅

    タイトルの通りですが、洗車後に実施しています😊4輪共にわずかに減っていて、252kPa. でした。 10時ちょっと前にデジタルゲージで測りました。外気温   8.6℃湿度    59%気圧    ...

  • タイヤ交換後7,200km走って、初めてタイヤワックス

    整備手帳

    タイヤ交換後7,200km走って、初めてタイヤワックス

    昨年5月、タイヤ4本全てをいまのADVAN dB 553に履き替えましたが、タイヤワックスはあまり頻繁に塗布するとサイドウォールが傷むっていろんな記事に書いてあるので、履き替え後9ヶ月して初めて施工 ...

  • 現状維持活動🚗🚿

    整備手帳

    現状維持活動🚗🚿

    酷いジンベイザメ🦈状態からタイミングが悪かったり🕓️天気が不安定だったり🌂…耐えに耐えた1週間🤣 ようやく洗車です🚗🚿最強寒波到来中ですが、車外温度計は6℃‼️寒いなんて言ってたら…ホン ...

  • 昨日の続きだけど、定期的にはタイヤもシッカリ汚れ落としたほうがいい!

    ブログ

    昨日の続きだけど、定期的にはタイヤもシッカリ汚れ落としたほうがいい!

    昨日の続きだけど、定期的にはタイヤもシッカリ汚れ落としたほうがいい!大変申し訳ございません。平日ですが、1月28日(火)臨時休業とさせて頂きました。27日(月)15:00以降のご注文分は29日(水) ...

  • Shnmersy アーチ型タイヤワックススポンジ

    パーツレビュー

    Shnmersy アーチ型タイヤワックススポンジ

    【いきさつ】有名メーカー品は価格に見合う価値じゃないと思ってた中、1個単位で売ってたので試しに購入。【所感】「しっかりした造り」が第一印象。スポンジはやや硬めでワックスが染込み過ぎず適度な保液力。持 ...

  • 新たな”ガラス撥水剤”を試そう~!

    整備手帳

    新たな”ガラス撥水剤”を試そう~!

     当方のお気に入りの【Pallitto】さんより、ガラス撥水剤【WC ウィンドウクリスタル】が新発売された。 2024/11/01が発売日。 これを、即、購入し、さっそく施工することに…。 &quo ...

  • 21日ぶりの洗車🚙🫧

    整備手帳

    21日ぶりの洗車🚙🫧

    つよい味方たちに頑張ってもらいます! ホイールには家庭用洗剤が良い働きをしてくれます。 ソナックスのシャンプーは良い泡立ちです タイヤワックスはカインズブランドです レインコートの撥水は優秀です。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ