タイヤ バランス調整 ホイールバランスに関する情報まとめ

  • 2025春 ノーマルタイヤへの換装、2シーズン目忘備録

    整備手帳

    2025春 ノーマルタイヤへの換装、2シーズン目忘備録

    2025年4月末で、3シーズン4年目終了後のMichelin X-ICE SNOW→ Michelin Primacy4に換装X-ICE SNOWの今シーズン走行距離: 6,269km、累積走行距離 ...

  • 世界一適当なホイールバランス調整

    整備手帳

    世界一適当なホイールバランス調整

    タイヤを自分で組んで以来、ホイールバランス調整はやらずに早2年半以上…笑そこまで気にならないんですがやはり100キロ〜120キロあたりの速度域でステアリングがブレるので自分でやってみようと思いました ...

  • 乗り心地にこだわって、ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤに交換。パンク修理キットをクルマに搭載すれば、こういったタイヤ交換もOK。快適性に優れた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。

    ブログ

    乗り心地にこだわって、ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤに交換。パンク修理キットをクルマに搭載すれば、こういったタイヤ交換もOK。快適性に優れた“REGNO GR-XⅢ”を装着しました。

    空気が抜けていてもフツーに走れるRFTのあの感覚は体験してみるとかなり驚くと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW 1シリーズのタイヤ交換についてスタ ...

  • ブログ

    タイヤ手組みできた

    昨日はホイールからタイヤを外しましたタイヤが明日届くと思ったら今日の14時頃に届いたから組みました2本ですブリジストンTURANZA T005Aどんなタイヤか知らんけどブリジストンやしアルファードや ...

  • 整備手帳

    ホイールバランス調整

    タイヤ組み換えはしたのですが、ホイールのバランス調整をしていなかったので車検のついでにお願いしました。30もズレていなかったみたいですが、調整してもらったお陰で低速のブレが無くなりました。30年近く ...

  • お昼に🐮牛丼屋に行く感覚の車検🚘️

    整備手帳

    お昼に🐮牛丼屋に行く感覚の車検🚘️

    早い!安い!うまい!でおなじみの牛丼屋みたいな感覚で行くのがマッハ車検です!こちらは早い!安い!親切丁寧!ですね😀40分ほどの点検で注意すべき項目が出てきて分かりやすかったです。仕事の合間にランチ ...

  • 夏タイヤ新調

    整備手帳

    夏タイヤ新調

    まだ夏タイヤに交換は早いだろうとずっと引っ張ってたら、いつの間にか4月の半ばになってたのでまあもう雪降んねべと判断夏タイヤ装着することにした今回は新しい夏タイヤを購入したので、まずは職場でタイヤを組 ...

  • 前後タイヤ交換&ホイールバランス調整

    整備手帳

    前後タイヤ交換&ホイールバランス調整

    冬季預かりをお願いしたバイク屋さんに、出庫までの間にタイヤ交換してもらった。 交換技術料(税込)前輪       ¥4,950後輪       ¥5,500エアバルブ前後  &# ...

  • タイヤ屋さんでホイールバランス調整してもらった

    整備手帳

    タイヤ屋さんでホイールバランス調整してもらった

    昨日、組み替えしたタイヤのホイールバランス調整に行ってきました。最初は近所のカー用品店に行ったのですが、平日で開店と同時に行ったにも関わらず、今日はムリと言われてしまい断念…平日とは言え、この時期は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ