タイヤ 茶色の汚れに関する情報まとめ

  • 洗車記録

    整備手帳

    洗車記録

    今週は3週間ぶりに手洗い洗車をします。この時期は洗車日和とよく言われますが、黄砂とかですぐに汚れるため洗車月間のように思えます。流石に花粉やら黄砂で汚れたボディを何週間も放置出来ないですね。 タイヤ ...

  • 新品タイヤの皮むき?

    ブログ

    新品タイヤの皮むき?

    別に新品タイヤに皮が付いてるわけでもなく一般的に言われている「皮むき」まぁ一皮剥いて美味しいところを使いましょうってことが言葉の発祥?だろうけど実際にタイヤの製造工程で薬品などが表面に付いているそう ...

  • 突風の中の洗車

    整備手帳

    突風の中の洗車

    風速8mの強風の中洗車しました。おすすめできる行為ではありませんが、汚れを巻き込まない工夫をしながら洗車しました。 【現状確認】2週間ぶりの洗車で、前回は油分除去やFINALFILLER+を施工して ...

  • ブログ

    今日はお昼抜き…

    明日は雨☔予報そして明日は大人の事情で自遊人できないので、今日は朝からがんばりました。先ずはデイズのタイヤ換装の準備からデイズの夏タイヤを出して来て、換装前のお掃除ホイールをマイエターナルのファイン ...

  • 大洗車大会を開催した。

    整備手帳

    大洗車大会を開催した。

    またもや写真は完成のみです。天気や気温の兼ね合いもあり、納車して1ヶ月でようやく洗車することが出来ました。洗車はメンテナンスの基本。色々見つけて凹んだりもするけど、補修の優先順位も付けられるので大事 ...

  • SOFT99 ディグロス 神トレ タイヤブラシ

    パーツレビュー

    SOFT99 ディグロス 神トレ タイヤブラシ

    毎回タイヤに茶色の汚れが付着してていつもタイヤワックスで誤魔化してたんだけど…🤔これでタイヤの汚れも描き落とせる👍

  • 洗車の度に気付くこと

    整備手帳

    洗車の度に気付くこと

    先週は雨の降る日ばかりクルマを使いそのままだったので洗車をしました。気温は10℃でしたが風の無い分、昨日よりマシですね。 非常に細かい雨水の乾いた跡が無数に確認できます。クロームメッキだったら白錆の ...

  • 夏→冬タイヤ交換(DIY) 104,736km

    整備手帳

    夏→冬タイヤ交換(DIY) 104,736km

    来週からは一気に冷え込むという情報を聞き、早々とスタッドレスタイヤに交換しました。今年は新品タイヤなので、早めの対策も必要かなって感じです。 ホイールの固着防止に、私はこのスレッドコンパウンドを使用 ...

  • ARMOR ALL EXTREME ホイール&タイヤクリーナー

    パーツレビュー

    ARMOR ALL EXTREME ホイール&タイヤクリーナー

    21年10月に特価で売られていたので3本買ったホイール・タイヤクリーナーです。ホイール用は別の物を使っているのでこちらはタイヤクリーニング専用として使っています。523i では3本目の半分弱のところ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ