タコメーター取り付け 軽トラに関する情報まとめ

  • 社外タコメーター取り付け(1)

    整備手帳

    社外タコメーター取り付け(1)

    軽トラにタコメーター取り付け作業オートゲージのメーターを入手 まずは取り付け位置ここにしよう ここは違う 電源の取り出しはラジオ付近から 配線を通すため一部穴開け 常時電源、ACC.イルミネーション ...

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    たかが軽トラですがタコメーターないのは寂しかったので取り付け。ブレーキフルード交換時に邪魔になるピラー横のカバー上に設置。イルミ、アクセサリー、常時電源はいいとして、回転信号どこ? 運転席外したとこ ...

  • ミツバ アルファーホーンⅡ

    パーツレビュー

    ミツバ アルファーホーンⅡ

    ノーマルが故障したので取り替えた音 やっぱ いいね!取り付け作業はキャリー整備手帳にアップしてますぜひ、ご覧ください

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    Twitterの友人が軽トラにタコメーター追加したので自分も追加 視界の邪魔になりにくい角に置くことに 3気筒エンジンなのでオレンジ配線はいらないのでカット 左足膝辺りに診断カプラーがあるので取り付 ...

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    Amazonで1500円だったので、購入しました。レビューに眩しいとあったので、余ってたカーフィルム5%を貼り付けてみました!!日中真っ暗で見えないので、イルミ配線をACC線と共に取り付け、その他ア ...

  • “pivot DUAL GAUGE RS”を取り付けたら、田んぼに行く時でも気分が上がりますよ!! 回転だけじゃなくて、水温、吸気温、電圧も表示できるようにしたら、軽トラだってまるでスポーツカー!!

    ブログ

    “pivot DUAL GAUGE RS”を取り付けたら、田んぼに行く時でも気分が上がりますよ!! 回転だけじゃなくて、水温、吸気温、電圧も表示できるようにしたら、軽トラだってまるでスポーツカー!!

    アクティトラックの特別仕様車、スピリットカラースタイルを見てみたいけど、ぜんぜん出会わない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アクティトラックの追加メーター取 ...

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    今日は早番で仕事は2時上がり。3時過ぎに帰ってきたけど外はまだ明るくて、気分もノってたので作業の続きをやってしまおう、と。 イグニッションコイルからの回転信号線と電源は前もって確保してあったので、今 ...

  • タコメーター取り付け準備

    整備手帳

    タコメーター取り付け準備

    えーと、キャリイが新型すぎるので、メーターメーカーのWEB情報ではECUの回転数配線(TA)がわかりませんでした。それなので、ダイレクトイグニッションコイルから分岐させました。被覆を剥くのが怖かった ...

  • タコメーター取り付け

    整備手帳

    タコメーター取り付け

    非力な軽トラで登坂するときに、回転が落ち込みギヤダウンを要するに場面がありますが、3速に落としてエンジンが唸ってる時、タコメーターが無いため、何回転なのか気になり不安になります。うちのはワンカムだか ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。