ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ボディの塗装剥げをタッチアップペンで補修しました。色は、ブリリアントスポーティーブルーMです。塗る時にマスキングテープを使いました。 5カ所に小さい塗装剥げがあり、傷が深かいのが気になっていました。 ...
2年ちょい、割と傷らしい傷もなくキレイに乗ってきましたがGWの行楽日、とうとう傷らしい傷を貰ってしまいました(´・ω・`)母親連れて三重の山奥まで道の駅巡りしてたんですが山の方の結構幅キツ ...
このGW中にNISMO S前後バンパーに戻します。その前に、色々とやっておかないと。。。ということで、車庫の棚に上げたまま数年間保管していたNISMO S Fバンパーを引っ張り出して来ました。27日 ...
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。ずっと前に、眼科の駐車場の縁石にヒットして傷つけ、その後タッチペンで誤魔化していたバンパーですが、ようやく補修の目処が立ったのでその作業を行ってみ ...
乾燥させて、液体コンパウンドで磨いて終了。でしたがゴミいっぱいついてたので取ろうとしたら下地見えてしまってタッチペンで補修しようとしたら塗装が溶けてしまったのでスプレー補修にしてと失敗してしまいまし ...
2025/4/461500km中古購入のVBH。最初からホイール4本中3本にガリ傷が入っていたためエアータッチを使用して補修。タッチペンは楽天市場で販売されているVABホイール用のものをシンナーで2 ...
ふと、トランクを開けたら、トランクが上から落ちてくる!ダンパーを確認すると…。 ダンパーのシリンダーの部分からオイル漏れを起こしておりました。左側が漏れてきているので、多分右も同じくして漏れてくるか ...
以前乗っていた PEUGEOT 206cc では、ほんの小さな飛び石でできたキズにタッチアップペンを使っていました。タッチペンを使い始めたのは、失敗しても燃料用アルコールで簡単に拭き取れるのを知った ...
先日の失敗具合を再確認。やはり一度にクリア吹き過ぎたのと、タッチペンから回収して使い回したボディ色のメタリック粒子が少なかったため、補修個所と健全部分の境界が浮いた感じに… メタリックの部分塗装につ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1062
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426