タービンブロー 軽自動車に関する情報まとめ

  • 長野まで行って来た

    ブログ

    長野まで行って来た

    こんばんは。ざんてつけんです。久しぶりの日記な気がします。が。日付は4/12。絶賛異音モール(神奈川店)でして本当はこの日の先週のトヨタ博物館も行こうとしてて、今回は今回で来訪予定としてた訳です。某 ...

  • 燃費も悪くなくパワーもあり超優秀な車

    クルマレビュー

    燃費も悪くなくパワーもあり超優秀な車

    デザインがアテンザのような流線型でヨーロピアンな感じでかっこいいところが気に入っている。燃費も山道15km、街乗り17km、長距離19.6kmと四駆ターボにしてはとても優秀。あとは39万キロ走っても ...

  • スズキ ジムニー

    愛車紹介

    スズキ ジムニー

    またも個人売買で懲りずに買ってしまったジムニー。まわりには普通の軽自動車買えばいいのにと言われました。確かに。通勤で使っているサクシードが走行困難なほどの振動&横揺れする足回り不具合発生中で、現車確 ...

  • タービンブロー

    整備手帳

    タービンブロー

    過給圧が上がらず、白煙モクモクで、タービンブローと判断し、ヤフオクでタービン、付属品セットを購入して、先ずは取り外し作業開始。バンバー類、インタークーラー、エアクリを取り外し。ここまでは、どってこと ...

  • 落とし穴

    クルマレビュー

    落とし穴

    母の身の丈に合ったスポーツKカー。  自分としては、初ターボ車なのでタービンの恩恵を感じたかったのですが、ノーマルならこんな感じなのかな…。 自分のクルマ(AE86)と比べるような表現が多いです。ま ...

  • ブログ

    延命措置完了♪

    garage-KAZU んちの、ある意味メインカー。昭和63年式、JA71 ‘‘550㏄’’ ジムニー。色んな事情が交差しまくっていた中、書類の無い部品取り車輛を試行錯誤した末に再登録したヤツ。そり ...

  • 第5回 個人的に自動車会社、好きな車を語ってみる☆〜日産編♪

    ブログ

    第5回 個人的に自動車会社、好きな車を語ってみる☆〜日産編♪

    さて、トヨタ、スズキ、ダイハツ、ホンダと来まして、ついに日産自動車について調べてみよう〜語ってみよう〜となりました!そう第5回となります、今回は日産自動車です。うーん。。。実は日産には特別な思い入れ ...

  • 最後のミッドシップエンジン車

    クルマレビュー

    最後のミッドシップエンジン車

    軽自動車枠でミドシップ エンジンがノーマル状態では パワーやパンチ力が全くなく 2ドアのファミリーカーという感じです。 エアクリ&マフラーの吸排気チューンで約70馬力。フラッシュエディターでハイオク ...

  • 車歴とN-ONEを所有した経緯

    ブログ

    車歴とN-ONEを所有した経緯

    アプリからだと車歴を書く欄が見当たらなかったので紹介します。三菱ミニカ アンティ 深緑→マツダ ロードスター 白(NA6ce)→ホンダ トゥデイ 黒(JA4rs)→スズキ ラパンSS 白(HE21s ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。