ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
AVOのインタークーラーとIN/OUTのホースを交換していきます。純正置き換えタイプなので基本作業行程自体は単純なのですが、これがなかなかコツと体力が必要でした。運転席側のインタークーラーとステーの ...
イグニッションコイル替えた時にプラグホールにオイルが漏れてたので前回出来なかったタペットカバーパッキンを替えました。 邪魔になる配管類を外します。 外した配管類はパーツクリーナーで軽く清掃しました。 ...
タービンからオイル漏れ。2年くらい前から指摘されてましたけど液体パッキンでごまかしたりしてました。オイルが焼けるとか異臭がするとかはありませんでしたが、交換するしか無いとダメ出し。 新品のタービンて ...
今夜も部活ですwその前に帰りがけに菩提寺へ。桜開花の時期につき、枝垂桜のライトアップを観てきた。枝垂桜と河津桜のコラボ。ソメイヨシノは開花しているが、満開はまだ先。満開は今月末か?今夜は昨夜のメタリ ...
米味噌作り体験イベントから帰って、時間が出来たので。ガレージでFDを弄ってきた。昨夜の続き。エアコン&PSポンプ取り付けブラケットの清掃から。ノックセンサー取り外し時の干渉回避策を。エアコン&PSポ ...
先日、PCVバルブのパッキン交換でヘマをしてヘッドカバーを外しましたが、ガスケットを交換せず(部品がなかった)そのまま蓋をしてしまったので、改めてヘッドカバーガスケットを交換します。プラグホール周り ...
タービン交換のついでのメンテオイル漏れが多くなってきたからパッキンとホース、PVCバルブを交換ベルトも亀裂があったから交換プラグは2万キロ前に変えてるけどプチビックタービンになるから保険で8番へ O ...
再度、念入りに脱脂清掃をしてシリンダーヘッドとの接合を待ちます。 ヘッドガスケットを、向きを間違えないように載せます。 ヘッドボルトにグリースを付けたら、センタースタートの対角締めで決めていきます。 ...
ども♪年末年始休暇初日(12/29)以来、畑に行っていなかった陰謀暴露者一号です。畑に行く際、出がけに自宅マンションでトラブル発生。AM9:30にマンション階段を使って降りて行くと。1階段扉が内側に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1268
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323