ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
作業日、作業時間は適当です。もうすぐ四半世紀経つ車です。パーツがあるうちに、ということで。電装系ケーブルの電気伝導率はそれなりに悪化してるんじゃないかな。あと、バッテリーターミナルがボロボロになって ...
ライトテクニカル社のアーシングケーブル「EC-04」「EC-05」の設置ポイントのご紹介です。写真は「EC-04」高品質なアーシングケーブルにTERAISMエネルギーを内包した商品と思ってもらえれば ...
バッテリーケーブルASSYには、プラス端子は含まれてないので合わせて発注・購入。使用期間:2023年3月~使用中
アースを交換するんでプラス側も
箱造りは終盤になってきた。ラワンベニアはバーチ積層合板より明らかに強度&密度不足だ。よって、前回製作の経験からこの時点でもう補強は追加しておく。でもコストは掛けない。garageストックの杉材の棒2 ...
エキマニやマフラーに被覆なしの編み線でアーシングするのは結構メジャーな弄りだったりしますが、今回は某船舶部品の流用をします。本来は推進機各部品の電蝕を防ぐために犠牲亜鉛(アノード)と電気的な繋がりを ...
備忘録前回交換 2017年2月7日今回交換 2021年10月26日 今回は小型化しました。普段乗りじゃないし、出張等で長く乗らないときはキルスイッチ切っておくので。また、オルタネータをBM/BRの1 ...
バッテリーのB19L化に伴い、ヒーロー電機の変換アダプターを使用してました。しかし、プラスのカバーがユルユルになるため(正確にはアダプターにカバーが当たって閉まらない)、スペックC用のターミナルを装 ...
流電効率=新品交換。+ターミナル ベース。純正品番「81608GA110」
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これから一番紫外線が多くなる時期に入ります!
のうえさん
817
M3は効くらしい
1115
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
750
[スバル BRZ]tersh ...
453