ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バッテリー周りのナットやアースを替えるので、ターミナルボルトも替えてみようと思い購入。金メッキ風なので~(;^ω^)四角ボルトのみ使用しました('ω')ノ
バッ直線を3本接続していて、+端子カバーが付けにくかったのでエーモンの電源取り出しターミナルを取付けました。 +端子部にエーモンのターミナルを直接付けようとすると、+端子の角とターミナルが接触して取 ...
長期間運転しないことがあるため、バッテリーキルスイッチを購入しました。ナビの設定やパワーウインドウのオート機能など再設定が手間ですが、頻繁に乗らないときのみ使用します。まずはバッテリーのマイナス端子 ...
残念ながらデイズに適合しなかった一品。バッテリーのプラスターミナルから直接電源を取り出すためのもので、丸型端子用の端子を2箇所増設できるものです。サブウーファーの電源取り出しのため、デイズのプラスタ ...
バッテリーのマイナス極側のボルトがサビでボロボロに。ここのネジはボルト側が四角形状をしており、レンチで止めなくても片側からのみラチェットで締めれる構造になっている。 で、四角ボルトを探していると見つ ...
先日の32のバッテリー交換に引続き、AZワゴンのバッテリー交換も行いました。用意したのはこちらも日産純正PITWORK Gシリーズ。マツダ純正ではありませんよ~。AZワゴンはほぼ毎日乗るので容量が小 ...
バッテリーの+と-に対してそこそこの数を繋いでるんでバッテリーターミナルを購入。けっこうこれいいっすよ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!この前SABに行ってターミナル見てみたら驚愕のお ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
387
[スズキ ジクサー155]2 ...
374