ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.00
(5件)
[PR]
任天堂 スイッチ 有機ELモデルの液晶保護フィルムがエアコン操作パネルとサイズが一緒との事で購入しました。指紋防止になれば良いです。実際に貼るとピッタリでした。操作パネル下側がピッタリが故に少し左右 ...
なんですか?これ↑ダイソーで購入したDIY外気導入口用アイテムです。ご存知の通り、ロードスターには助手席側カウルトップの下に外気導入口がありますが、穴が空いてるだけでフィルターが無く埃や花粉、落葉な ...
毎度毎度のダイソー製品ww100円ではなく300円の車載用スマホホルダー(エアコン吹出し口用)。100均と言わなければわからない外観wwさて、耐久性がどれだけあるのか実験実験ww
引き取ってから、まだエンジンかけるまで行けてないハスラーですが。 部品も揃って来たので、ボチボチと交換、装着していきます。プラグは純正がBP7ESなんですが、ノイズ対策でRプラグは外せないところ。グ ...
エアコンコンデンサーのフィンが洗車時に曲がったり、虫がはりついたりして見栄えが悪いのでグリルネット変わりにダイソーの鉢底ネットで代用!結束バンドで固定取付それなりに満足な出来かな。洗車時にコンデンサ ...
昨年より探していたサーキュレーターたまたま入ったダイソーで3個売ってたので2個お買い上げ~
エアコン吹出口にテープ貼ったりして風量調整してましたが、そもそも風量が弱いのが不満でした。 で、ダイソーでこれ買ってきました! エアコンのルーバーに差し込むだけですが、差し込む場所考えないとルーバー ...
雨の日にフロントウインドウの曇り対策でエアコンをオンにしたら車内で異臭事件発生。犯人はエバポレーターなはず。ってことでホムセンで2本で1000円弱のコレを購入。 ノズルを撤去してパーツクリーナーのノ ...
そろそろエアコンつけて活躍する季節になります。みんカラ先輩各位の真似っこしてエアコン吹出し口を外してダクトにアルミ缶放電柵を貼り付けました。アルミ缶を短冊状にカットしていますから放電柵と名付けていま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1229
[トヨタ アルファード]「歪 ...
487
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
372