ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エコカー減税対策には成りませんがw初代のゼンマイが故障したため2代目ゼンマイ制作初代より1.4倍拡大補強のため 2枚重ねで制作していたものを3枚にしました 同じものを3枚製作し 真ん中の1枚を加工し ...
昨日までに、ダイソーの「アルミ手鏡」をドナーにして小さな『AMATIエンブレム』を削り出しましたが、フロントグリルのエンブレム同様にメッキシートを貼り付けました。 土台となるプレートは、これまたダイ ...
ダイソーのクリップボード×2と4個入り強力磁石×1を使って作成。クリップボード片方の金具を外して丈詰め、その後に外した金具を装着。ナンバーボルトの位置に磁石を埋め込みテキトーなス ...
工具箱のごちゃごちゃの悩みは車いじりが趣味な人にとっては永遠の悩み!「100均整理!」で私が解決いたします^^【いきさつ】なんか市販ので色々調べたけど3~5千円で高額。しかもそれほど使い勝手が良さそ ...
ご存知の方も多いと思いますが、ようやくトミカからヤリスクロスの発売です😚以前より噂があって毎月HPをチェックしては違う車しか発売予定がなくてガッカリしていたのですが、やっと拝見できました😙🚗ト ...
足元ペダル付近のデッドニング、とりあえず、完成。型取りをもっと丁寧にしたら、真ん中がヨレ無い感じに出来たでしょうね~。そしたらカッコ良かったのにね~。作り直したい。でも、ゴムシート使い切ったしなぁ。 ...
マッドフラップを作成。まずは、リア側。メイン素材は、相変わらずの100円クリップボード。飾りに、手元に余ってたモール。 100円で二枚とれる。ダイソーでもセリアでも。左面にはクリップ場所の窪みがある ...
ナンバープレート裏からナンバーが見えるのと泥はねが嫌なので自作しました。 素材はダイソーのクリップボードから切り出しました。 プレート裏に合わせて穴あけの上、共締めです。 素材がやわらかいのでボルト ...
まずは完成から。右のエラに水受けを取付 元はこんな感じ。 ダイソーで買ったクリップボードバインダーを加工にて受皿作成。コストパフォーマンス最高。やはりダイソーは神! 青ラインの感じで、今更1ミリの躊 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1156
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
556