ダイソー ジェルリストレストに関する情報まとめ

  • ニーパッドの製作

    整備手帳

    ニーパッドの製作

    以前はダイソーの200円商品である「ジェルリストレスト」をニーパッド代わりに使ってましたが、度重なる摩擦による擦れなのか中身のジェルが漏れ出て大変なことに😱そんな訳でしばらくニーパッドがない状態で ...

  • ドライバ席まわりのソフトタッチ化ふたつ(Daiso商品利用)

    整備手帳

    ドライバ席まわりのソフトタッチ化ふたつ(Daiso商品利用)

    追記'23.5.22その後形状が形状だけに、思わず真ん中に"i"の文字をあまり目立ち過ぎないように追加してしまいました。------------------------- ...

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    今まで使ってたサンワサプライ製のリストレストが劣化によりひび割れてきたので新しい物と交換しました。今度は1個220円と格安です

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    カーブで遠心力がかかった際に、左膝をセンターコンソールにぶつける時があるので、ニーパッド代わりに装着してみました。マウス操作用の手首保持用のクッションですが、誰かがやっているのを見て真似させてもらっ ...

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    運転中にどうも膝があたって痛いので、ダイソーで柔らかそうなパットがあったので両面テープで貼ってみました。なかなか心地よいです。

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    ニーパッドとして購入しました分厚めなのでプラスチックの角に当たらないので良かったです

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    ひざ当てに利用する方もいるこの商品、右ドアのひじかけに両面テープで固定してエルボ・レスト(ひじおき)として利用したところ、かなり有能でした。スペーシア以外の車でも便利かも。合わなかったら普通にマウス ...

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    掃除用の洗剤類を物色中に。右肘が当たって痛いのを思い出しこれを発見。220円だからいっかと購入。高さはこれの半分もあればいいので、ジェルをくり抜こうかと思いましたがそのまま両面テープで。

  • ダイソー ジェルリストレスト

    パーツレビュー

    ダイソー ジェルリストレスト

    運転時に左膝がコンソールにあたるので付けてみました。小さいかなと思いましたが、自分にはちょうどいいです。すこし中心が窪んでいるので膝にフィットします。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ