ダイソー ステンレス製 茶こしに関する情報まとめ

  • ダイソー ステンレス製茶こし

    パーツレビュー

    ダイソー ステンレス製茶こし

    一応参考になればいいと思うので載せます☺️ダイレクトサクションにしたらストールする定番のjzxの対策部品です(笑)これ発見した人天才だと思います!ちゃんとエアフロ前で引っかかるのでアイデア物ですね😁

  • レゾネーター 取り外してみた☺︎

    整備手帳

    レゾネーター 取り外してみた☺︎

    レゾネーター撤去前 レゾネーター撤去前(内側から) レゾネーター撤去完了(内側から) レゾネーター撤去完了外しっぱなしってのもアレなんでステンレス製メッシュ80φ(別名ダイソー茶こし)着けておきまし ...

  • 純正エアクリBOX加工 向きだしエアクリ

    整備手帳

    純正エアクリBOX加工 向きだしエアクリ

    外出自粛中で暇を持て余してしまったので車いじりです。社外の向きだしエアクリ付けたいけどお金がないので、純正エアクリをぶった切って向きだし加工してみました😆ダイソーのノコギリでぶった切り、、汗 ホー ...

  • ダイソー ステンレス製急須茶こし

    パーツレビュー

    ダイソー ステンレス製急須茶こし

    【総合意見】レゾネーター(白いやつ)外したあと、穴が空いた部分にフィルタがわりで使用(^-^)台所のシンクのトラップではないよ(笑)80mm-70mmのモノでジャストフィット!先人の整備手帳を参考に ...

  • 自家製 茶こしエアクリーナー

    パーツレビュー

    自家製 茶こしエアクリーナー

    ダイソーのステンレス製の茶こしとエアコン用フィルターの組み合わせ。インテークパイプは塩ビ管(50Φ)のエルボと風呂釜用部品の廃棄品流用で製作。エアチャンバーはありませんが中々の吸気音です。( ゚Д゚ ...

  • ダイソー ステンレス製深型茶こし

    パーツレビュー

    ダイソー ステンレス製深型茶こし

    エアクリのここに上手いことハマりますそのままカバーを付けることも可能プラシーボ効果により、吸入する粉塵を減少させることが出来ている気分になります

  • ダイソー茶こし&粉ふるいをエアコンリングとして装着

    整備手帳

    ダイソー茶こし&粉ふるいをエアコンリングとして装着

    ソリッドなエアコン吹き出し口に彩りを添えるべく、みなさんの整備手帳をオマージュして、ダイソーの茶こしと粉ふるいを装着しました。 茶こしは直径65mmのステンレス製深型茶こしを使用しました。刻印なし、 ...

  • ダイソー 粉ふるい(ミニ) 〈粉ふるい7〉

    パーツレビュー

    ダイソー 粉ふるい(ミニ) 〈粉ふるい7〉

    ステンレス製深型茶こしとほぼ同じ大きさだったので、ダメ元で買ってみたところ、茶こしと同じように、コンパウンドで磨いてから、エアコンリングとして装着できました。茶こしより両面テープを貼る幅が狭く、本体 ...

  • ダイソー ステンレス製深型茶こしNo.16

    パーツレビュー

    ダイソー ステンレス製深型茶こしNo.16

    エアコン吹き出し口のリングに使用しました。直径65mmのものです。刻印なし、つなぎ目ありです。金網部分を取り外すのが、かなり大変でした。4つ一度に作業するのは、心が折れそうなので、まずは1つにしとき ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。