ダイソー プラスチックボードに関する情報まとめ

  • 内装スエード化

    整備手帳

    内装スエード化

    内装月間、スエード化まとめです。主に使用したのはAUTOMAX izumi のアルカンターラ調シートです。糊つきなのでシンプルな造形のものはラフに型どりだけ実施し、あとは貼り付ければOKです。レビュ ...

  • R2 17cmスピーカー リアハッチ取付

    ブログ

    R2 17cmスピーカー リアハッチ取付

    R2のリアスピーカーは、ドア下に10~12cmスピーカーがつけられるようになっています、皆さんがいうとおり今一つなんですよね。前(AT)のR2ではサテライトスピーカーを後ろのパネルに無理やり取り付け ...

  • サングラスホルダー

    整備手帳

    サングラスホルダー

    最近目が悪くなり、運転していてもボヤけて見える様になったので、メガネを作りました。よーく見えるようになりましたが、度の入ってないサングラスでは見えません。車内にはメガネやサングラスが数個あり収納に困 ...

  • ジムニーさん シェーど 100均DIY

    整備手帳

    ジムニーさん シェーど 100均DIY

    気がつけばもう6月…この間まで寒い寒いと言ってたような気がしますが、季節の移り変わりは早いものですね。雨が多い今日この頃ですが、本格的な夏を迎える前に夏の車対策を考えねば…ということで、夏の陽射し対 ...

  • ダイソー 工作用クリアプラ板(B4)

    パーツレビュー

    ダイソー 工作用クリアプラ板(B4)

    Transparent Plastic Sheet for Handicrafts【商品概要】原料樹脂:ポリスチレン寸法:B4(外形約257×364mm)厚さ0.3mm色:透明入数:1枚入 ...

  • 作ってみた!(オーディオのフレーム)

    整備手帳

    作ってみた!(オーディオのフレーム)

    雨でお外の作業が出来ないので、2DINパネルを自作してみました。まずはダイソーで買ったプラスチックボードでフレームを切り出します。 真ん中に穴をあけて 大きさを微調整 これまたダイソーで買ったフェイ ...

  • 撮影用自作ナンバープレート隠し その1

    整備手帳

    撮影用自作ナンバープレート隠し その1

    来週の全国オフに向け撮影用ナンバープレート隠しを作成しました(^^)使用した材料はダイソーで購入したプラスチックボードとコードフック、3Mカーボンシートと各種ステッカーです! まずプラスチックボード ...

  • 自作ナンバー隠し

    フォトギャラリー

    自作ナンバー隠し

    写真撮ったときに一枚一枚加工するのが面倒だったので作ってみました(^^)dカッティングシートを買ってデザインカッターで切り出しました。下が長いので加工しないといかんかな・・・ちなみに材料は、ダイソー ...

  • ラゲッジにダイソー

    整備手帳

    ラゲッジにダイソー

    ラゲッジのペラペラのシートじゃ重い物も載せられん!どうしようかと思案中にダイソーでいいの見っけた!プラスチックボード!2枚購入しました。赤か黄色で迷って派手さをとって黄色を選びました。 最初はなんと ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ