ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CX-5を選んだ理由。それは後席を倒してフルフラットにしたら広々と横になれるから!キャンパーまでは必要ないけど車中泊はしたい。というわけで、快適な車中泊ライフのための寝台作りやっていきます! まず、 ...
6年ほど前に購入してようやく日の目を見たエアマットですが問題がいくつかありました。問題1.寝ているうちにエアが抜けて体重のかかる腰の部分がサポートされなくなる。問題2.ゴルフバックを積むためにエアを ...
兼ねてよりの懸案事項第3弾のシートの硬さをどうにかしたくて低反発ウレタンを仕込んでみました。ニッパでシート裏のステープルを根気よく抜いていきます。一応防水ビニールは挟んでありました。 前面のステープ ...
Rebel250 S Edition暑さ蒸れ対策にメッシュシート化振動対策で低反発クッション追加ついでにハンドルカバーもDIYhttps://youtu.be/nhPjC8L_z8I必要なもの・セリ ...
前に使っていたクッションカバーがボロボロになっていたので、ダイソーで最後は手縫いで仕上げるタイプのを購入したので、まあまあ綺麗に出来たのではないでしょうか😊👍
ダイソーの300円商品ですが優れ物です。N-BOX最大の弱点である後席の座り心地をコスパ良く改善してくれました。
左足がセンターコンソールに当たり痛いのでレッグパットとしてこれを着けました。両面テープのマジックテープを2枚使って貼り付けただけです。コストは330円。シートを前後させてもカバーする長さよりもさらに ...
今日は朝からモナさんのトリミングに行ってきました🐶流石に1ヶ月半行っていないとボサボサ😂😂トリミング嫌いなのかお店の店員さんに預ける時に抱きついて離れない😅😅無理やり引き渡して💦自分はダ ...
うちのアテゴンはLパケではないのでこちらのニーパッド(っていうのかな?)が素材のプラッチックそのままで長距離運転してるとここに当たる膝の外側がちょっと痛くなることがありますということでスポンジか何か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりに飲みました!
のうえさん
879
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
[ダイハツ タントカスタム] ...
389
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
346