ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
クーラー取付でダッシュボードに付けていたドリンクホルダーが使用できなくなったので、足元に新設することにしました。素材はダイソーの小物入れでドリンクホルダーでは無いですがサイズ的にはちょうどよいです。 ...
今回、100均塗料を使用し木目調塗装に挑戦😁下地に⚪️白⚫️黒🟤茶何種類かのニスを重ね塗り仕上げはクリアにするかマットで迷い😖マットを選択😊✨
ベースはこんな感じです。マッドブラックがやっぱり1番簡単でしょう。ホイルキャップなどの更なるカスタムは調達中 週2本ペースで、差し色模索で完成までの1ヶ月はバラバラホイル色で走行🩵 ホイル一本を塗 ...
両面テープで取り付けているナビシェードが、この夏も脱落しました。落下時に欠けたりするリスクも考えられるので、今回は思い切って、ナビパネルにシェードを接着し、ついでに樹脂のままなので、塗ってしまう事に ...
【シェブロンパーツ(実効空力デバイス)】自作してみました(笑) ホンダアクセスの言う「三角のギザギザ」がもたらす空力効果パーツを作ってみまーす。1.使用部材・何かで使用した残り物のダイソー「白のカラ ...
先週末から我家にやって来た仕事用の相棒になります。これまでほとんど洗車もせず過ごして来たようなのでここで徹底的にリフレッシュしてやります。先ずはエターナルさんのスキマクリーナーを使って窓枠やスキマの ...
本日はいい天気で朝から塗装開始、、、面積が大きいので缶スプレーだと割高になりそうだったので、水性ペイントで塗り終了、、、乾燥時間2Hのあいだに花粉が分かるくらいついていたのでダイソーの缶スプレーでぼ ...
うちのノア君、3年前に購入時からスルーしていたセカンドシートのレールカバーの白ボケと小キズ。今日は閃いたのでメンテすることに。 今回の主役達はこの子たち。・ダイソー 工作用水性ペイント ブラック・ダ ...
6年位前に買ったモノと記憶しますキャリパーイジリの際 使いましたトランク内の工具箱で保管していましたが 固まることなく塗るコトが出来ました
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1251
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
404
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
401
🍽️グルメモ-977- ジ ...
399