ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、前輪のロアアームの制振にトライしましたが、結構作業で筋肉痛になったのと、思いのほか時間がかかったので、しばらく放置していました。時間ができたのと、やる気が戻ってきたこと、当日暖かかったことで、 ...
GWは連休も取れたし、今年初の遠乗りも兼ねて、桜並木で有名な、新ひだか町の二十間道路桜並木に行ってきました。今年は去年と同じく、一気に気温があがって桜の開花速度も早く、モタモタしてるとすぐに散ってし ...
前回イルミは満足と言いつつ新たに自作…LEXUSで良くあるカップホルダーイルミネーションの画像を見てこんな感じのを着けたいと思っていたのですが、当然マイナー車の初期型アウトランダーPHEVには社外含 ...
デッドニングによるロードノイズ対策です。今回もダイソーのトレーニングチューブ(ハード)を使って進めていきます。前回はフロントロアアームの前側でしたので、今回は後ろ側です。青色じゃなくて黒色のチューブ ...
ここ最近だけで5個はUSB-HUBを買ったので勝手にレビュー!m9(・∀・)ビシッ!!①U3H-T719SBK@ELECOMUSB3.0×7ポートのベーシックなセルフパワー仕様。これでP ...
正直に述べますが、昨年乗っていたアベンシスと本気で比較するとカムリの加速性は良いし、燃費抜群なんですが・・・。走行時のフィーリングに少々不満が出ます。ドイツのクラウン?的なパサートと同じかもっとマイ ...
前回のマットが好評だったので…今度は薄型の透明タイプをもしかしたら前回のブルーのよりも弱いかも知れませんが試しに購入以前のこちらのしな両面テープで貼らなくても転倒しません>^_^<。
【総評】ダイソー 耐震マット BLUE 4枚入り。走行中にポータブルナビ本体が揺れ動くため防振対策に購入。最初はウレタンクッションとか板ゴムを考えていたところ100匀で使えそうなものを発見!【満足し ...
プリウスにスマホを固定しようと色々考えた。しかし、固定する場所が思いつかない。(寒) 唯一、ハンドルの真ん中がセンターディスプレイのため空いている。しかし、ここに固定するとハンドル操作中にはスマホ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1301
連休限定[クラッチ舞踏会]
1062
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426