ダイソー 踏み台に関する情報まとめ

  • GW 初日

    ブログ

    GW 初日

    もちろん日課の洗車から始まりました!踏み台バケツの代わりに使ってるバケツに色々追加する事で洗車の質がUP 例えばこのオーガナイザー収納力UPと水切り機能を追加出来、このアミアミをバケツの底に設置する ...

  • 車中泊用のセッティング

    整備手帳

    車中泊用のセッティング

    CX-5を選んだ理由。それは後席を倒してフルフラットにしたら広々と横になれるから!キャンパーまでは必要ないけど車中泊はしたい。というわけで、快適な車中泊ライフのための寝台作りやっていきます! まず、 ...

  • Aprica フォームフィット ISOFIX セーフティープラス

    パーツレビュー

    Aprica フォームフィット ISOFIX セーフティープラス

    3ドアのザ・ビートルでも子育てはできます!(2回目)新生児期から使ってたフラディアでは窮屈になってきたので4歳半で載せ替えフラディア比で座面高さが低くなったので少し乗せやすくなりましたダイソーで買っ ...

  • ダイソー お風呂用メラミンクリーナー

    パーツレビュー

    ダイソー お風呂用メラミンクリーナー

    出かける時、フロントガラスが汚れているのは嫌なものですが、私はウォッシャーを吹くのがあまり好きではない、、、、、以前は、窓を濡らし、洗った雑巾で丁寧に拭き取りさらに仕上げ拭きしていました。しかし今は ...

  • ダイソー 折りたたみイス

    パーツレビュー

    ダイソー 折りたたみイス

    S4になってから車高が低くなったので、XVの時みたく脚立が不用になり丁度良い高さの踏み台を探してて立ち寄ったDAISOで見つけました。2種類有り、200円の方は対荷重が50kgなので登れなさそうなの ...

  • 水だけ洗車モップ

    整備手帳

    水だけ洗車モップ

    夏場など暑い日は洗車場所が日陰になってる時間も短く、コーティングもかけてるのて、洗車は水洗いだけで済ますことがあるんですが、その時使ってるのが水洗い用のハンディモップです。確かオートバックスで見かけ ...

  • ガレージでよく見かけるペール缶スツールを作ってみよう(≧∀≦)  vol.2

    整備手帳

    ガレージでよく見かけるペール缶スツールを作ってみよう(≧∀≦) vol.2

    スポンジのガタガタを少し面取りしてクッションカバーを被せます。 裏側はテープで留めて、この後金具とビスでガッツリ留めました。 調子に乗って、もう一個ペール缶を貰って来ました😆赤と白に水性ペンキで塗 ...

  • コーナン / コーナン商事 アルミ3段ステップスタンド(木目)NS-800WDSG

    パーツレビュー

    コーナン / コーナン商事 アルミ3段ステップスタンド(木目)NS-800WDSG

    コーナンオリジナルのアルミ3段ステップスタンド(木目)をGETいたしました♪★ルーフキャリア装着時の屋根上洗車用ですルーフキャリア装着時に 近所の洗車機が使用不可なので屋根上洗車用にGETいたしまし ...

  • IRIS / アイリスオーヤマ ハードプロ 80

    パーツレビュー

    IRIS / アイリスオーヤマ ハードプロ 80

    アイリスオーヤマ 工具箱 【幅約80×奥行約28×高さ約27cm】頑丈 天面耐荷重 約300kg 踏み台にもなるトルクレンチやスピンナーハンドルとかの镸い工具が収納できる工具箱を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。