ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
インナーバッフルのニスが乾燥したので、密着度UPを目指して裏側にダイソーのゲル密着両面テープを使用幅が広すぎるので真ん中で切ってさらにはみ出さないように貼付け作業バッフル固定用のボルトを通して準備完 ...
ダイソーシリコンマットです。いつも在庫がなく、寄る度に何回も見に行って、ようやくここまで貯めました。今回100円商品5枚、200円商品1枚を使います。元ネタはのりパパさんを参考にしています。 トレー ...
相変わらず、ダイソー製品で、挑戦(笑)考えでは、本格的な製品でも、マットをひくだけで、変わるの?と、自分では思っている。しかし、ドアの隙間を埋めて、多少の効果に酔いしれ、フロントだけでも試す事に…。 ...
【再レビュー】(2021/09/13)この度、エーモン製ダンピングバーに入れ替えましたので、お役御免となりました。鉄板への密着性に難ありです。
まずこれをホームセンターで仕入れてきました(笑)アイリスオーヤマのRS18907Rニトリルゴムなんで全く滑りません下はクッション素材普通は作業マット(立ち仕事)防音マットとして使われてる物ですサイズ ...
既に遮音性に関しては完成と思われる(個人的に)、myブレイド。ただ、まだ試してみたいパーツがありました。ウィンドキーパーです。myブレイドも既に14年を経過し、ウェザーストリップの劣化が目立ってきま ...
【再レビュー】(2021/05/28)安いし軽くていいんだけど密着度が低いので制振効果はゼロです防音・遮音効果も低いです。
トランクルームおよびスペア・タイヤスペースのデッドニング追加です。まだ鉄板むき出し部分が多かったので、カインズのマットを敷いてみました。厚みがありますが柔らかいので曲面や角で簡単に曲がりフィットしま ...
トランクの床板の下にこのウレタンマットを敷いています。さらにその下のスペアタイヤ収納部にも防音マットを敷いています。かなり静かになっています。タイヤノイズがほとんど聞こえなくなりました。先日ディーラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1300
【お散歩】溜池〜飯田橋までお ...
1078
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426